鶴田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(栃木県)(2ページ目)

鶴田駅(栃木県)の街レビュー・口コミを掲載中!鶴田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 栃木県
  • 鶴田駅

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鶴田駅

    以前は鶴田町に住んでおりました。鶴田町は住宅街になっており、道が狭く車を持っていると運転が大変なところです。しかし宇都宮駅より電車で5分、バスも沢山でておりバスの所要時間は30分と宇都宮駅へのアクセスは良好です。鶴田駅は最近新しくなり、夜になるとライトが多くつくので安心です。駅の隣には駐輪場もあり一日貸し出しもやっております。借りた自転車を宇都宮駅で返すこともできるので、気軽に利用できます。鶴田駅から観光地の日光へ乗り換えなしでいけます。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴田駅

    車を利用しているため、交通事情についての感想になりますが、鹿沼市と宇都宮市の中心地からちょうど真ん中あたりに位置しているため、どちらの市街地に行くにも便利です。裏道もたくさんあるため、渋滞時には空いてる道を通ることもできます。近くにあるスーパーは帰宅ラッシュの際には激しく混みますが、スーパーへは徒歩で行くことができるため、不便しません。外食するところもたくさんあり、駐車場も確保されているところが多いため、車移動しか考えられません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

ページトップ