-
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 地蔵橋駅
普段は車を運転していますが、スーパーマーケットやドラックストアまでは10分ほど、大型ショッピングモールまでは15分ほどで着くので買い物などはすごく便利です。また道に沿って車屋が並んでいるので夜でも明るく街灯も多いです。見通しの良い真っ直ぐな道なので、事故も少なく道幅も広いので車も運転しやすかったです。また、市営バスも通っていますので車をお持ちでない方の移動も簡単にできると思います。近くには避難場所にもなる小学校もあり、いざというときにも安心な立地です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 地蔵橋駅
普段は車を使って移動しているため、乗り換えについては詳しくわかりませんが、学生の方がたくさん利用しているのを見かけます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 地蔵橋駅
夜はすごく静かで、若者のたまり場などもないため、長年住んでいましたが治安が悪い。とは聞いたことがありません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 地蔵橋駅
コンビニや仕事の服などを売っているお店が近くにあり、車で5分のところにはDVDなどのレンタルショップや薬局があるので、充実していると思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 地蔵橋駅
以前の家からは小学校、幼稚園が近くにあり一本道でしたので通学、通園にはすごく便利なところだったと思います。中学校までは自転車で20分ほどだったと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳島駅
以前のアパートの付近は車や人通りが少なくとても静かだったのが良かったです。ですがその反面、夜は明かりが少なく1人で出歩くには少し抵抗がありました。私は一階だったので、他の部屋より広いベランダが付いていました。布団などの大きい洗濯物を干す時や軽い運動などに使えて便利でしたが、夏は虫が出るのでその対策が大変でした。同じアパートに住んでいる方はお子さん連れも多く挨拶をしてくれる感じの良い方ばかりだったのでとても住みやすかったです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 徳島駅
1時間に1本しか汽車が通らないので、1本乗り遅れると1時間待たなくてはいけないから。ICカードが使えないから乗り換えの時に毎回切符を買わなくてはいけない手間がかかるから
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 徳島駅
滅多に事件らしい事件もなく、人情に深い人々が風土的にある。交番も近くにあるが、1本奥に入ると非常に暗いため少し不安なこともあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 徳島駅
徳島駅の周辺にカラオケもゲームセンターもボウリング場等遊ぶところもはなく、バスに乗って行かなくてはいけないのでとても不便です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 徳島駅
徳島駅は自転車で移動している学生がとても多く、子どもを連れて移動するには少し危ないと思います。また狭い道も多く、車でも歩きでも子連れには少し大変だと思います。
(投稿)