-
2.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鮎喰駅
国道192号線まで車で一分とかからずに出られます。通勤時は少し混雑しますが、混雑時間は予測しやすいので、その時間を割けて通勤しています。土日祝日は渋滞が全くないのでどこへでもアクセスしやすいです。買い物は徒歩3分くらいのところに小さなスーパーがあり、車で5分圏内には、コンビニ、ホームセンター、ドラッグストア、ディスカウントストア、100円ショップ、大型スーパー、24時間営業の飲食店等があり、大変便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐古駅
通勤時は国道を走ると必ず渋滞していますが、国道を走らず裏道を走ると朝夕ともストレスなく通勤出来ました。土日祝日は渋滞はほとんどなくどこへでもアクセスしやすいです。徳島市中心部に近いこともあり、車で10分圏内に徳島駅、大型バスターミナル、百貨店、アーケード街などがあり便利でした。大型スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストア、100円ショップなどは車で5分圏内(徒歩5分圏内にもスーパーあり)にあります。
(投稿) -
1.75
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鮎喰駅
無人駅です。トンネルの上に駅があります。去年駐車場が整備されたので車でお迎えに来ているか方をよく見かけたので、便利になったのだと思います。近くにはショッピングセンターがあります。スーパーキョーエイと一緒になっているタクトというショッピングセンターで、食料品でも婦人服、紳士服、子供服などもあり便利です。特に100円均一のダイソーがあるのがいいと思います。駅は学校の通学に使う方が多く、学生さんがおおいので活気がり明るい感じの駅です。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 阿波富田駅
普段は車で移動をしています。交通事情については非常に便利がよく、道が広くどこの方向に行くにも行きやすいです。通勤時や帰宅時は多少混雑することもありますが、道がたくさんあるうえに一方通行の道がほぼなく、混雑しない道を選ぶことができます。公共交通機関はほとんど利用しませんが、いざ利用するにあたって、最寄りのバス停が徒歩5分程度のところにあり非常に便利です。あと、街灯が多く夜でも明るく人通りもあるので自転車や徒歩でも安心です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二軒屋駅
駅横にコンビニとスーパーがあり行きの汽車待ちの時間や帰りの買い物時にとても便利です。繁華街が近いためロータリーでタクシーがいつも数台停まっているので利用に困ることはありません。また、非常に広い無料の自転車置き場があり安心して利用できます。無人駅ではありますが学生や会社員がたくさん利用するので人通りも多くちゃんと駅舎があり雨風がしのげます。とても風情のある駅で一眼レフを持ったおしゃれ女子が時々います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 徳島駅
徒歩でも行ける距離に、県庁や市役所などがあり、妊娠中の妻や高齢の母などが同居ですので、とても便利です。県内で1番車通りが多いバイパスからも近く、何処へ行くのにも便利です。自宅周辺は、一方通行が多い為か、大通りから近いのですが、比較的静かでよいです。バイパスから東へ向かうと、しらさぎ大橋や、末広大橋へすぐにアクセスできますので、南へ向かう場合も、北へ向かう場合も、ストレスがないです。環状線が出来る予定なので、もっと便利になるでしょう。また、フェリー乗り場へも車で10分くらいの距離ですので、大阪方面へ行く時にも利用しています。徳島駅へのアクセスも近く、車、徒歩、自転車で簡単に行けるので便利です。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 文化の森駅
おもに利用していたのは車です。繁華街へは、ほぼ一本道で行けるので簡単でした。徳島駅へのアクセスも近く、最寄り駅へは徒歩ですぐ行けました。徳島で一番車通りの多いバイパス道へのアクセスも良く、南の阿南方面や、北の鳴門方面へ行くときにも便利でした。車ですぐの場所には、ショッピングモールのマルナカや、マルヨシセンターや、キョーエーもあり買い物には便利でした。徳島環状線もすぐ近くに通ることになり、道が整備されました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蔵本駅
最寄り駅まで徒歩で10分くらいで大変便利です。仕事柄、飲み会が多く、徒歩で最寄り駅まで行き利用しています。飲み会の後の帰りは多少酔っ払った状態で利用しますが、駅から自宅まで歩いて帰る分にも申し分ない距離で、良い運動にもなる距離だと感じています。それと、普段はあまり利用しない急行も停車駅に指定されていますので、どうしても間に合わない時などは利用できるため、とても便利です。自宅から駅の道中にもコンビニがあるため、便利だと感じています。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐古駅
最寄り駅まで遠かったため、ほとんど利用していませんでしたが、周辺の交通状況はとても便利でした。近くにスーパー、コンビニ、薬局、ビデオレンタル等、ほとんどのものが建設されていたので、一回の外出で必要事項は大抵完結できます。また、交通量もそこまで多くはなく、渋滞等もないため外出に時間がかかることもありませんでした。近くに交番もあったせいか、治安も悪くなく、交通マナーを遵守し安全運転に努める方が多かったように見受けられました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二軒屋駅
マンションのすぐ近くにバス停があり、徒歩15分でJRの駅があり、そこから2駅程度で徳島駅がありますので、かなり便利である場所といえます。駅前には広いスペースがあり、タクシーに待っていてもらうことも可能です。職場が、バス停から徒歩10分の距離なので、それが大変便利です。忘れ物をしても家にとりに帰ることが可能な距離であり、自転車でしたら5分で出勤できることが通勤を容易にしています。JRの駅から徒歩15分で大きなスーパーがあり、22時まで開店しているので夕食の調達が便利で、買い置きしなくても食べる時に買いにいけることも便利な点です。
(投稿)