小松島市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(徳島県)(2ページ目)

小松島市(徳島県)の街レビュー・口コミを掲載中!小松島市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 徳島県
  • 小松島市

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南小松島駅

    駅前の広場にはきれいな地下水が常時流れ出ている水道があり、飲み水としてももちろん、この水でご飯を炊いたりコーヒーを飲んだら美味しいと、大勢の方が汲みにくるほどである。公立高校もすぐ近くにありJRを利用する学生には非常に便利。ただ駅前には居酒屋等はあるものの、コンビニ等の店がなく、通学通勤のついでに何か生活用品等を買うことが難しいのが残念。駅前の道路が整備され広くなり、県内のいろんな方面に行くバスがこの駅前のバス停に立ち寄るようになったので便利になった反面、交通量が増え、事故も増えているのが心配。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立江駅

    田舎なので渋滞もそれほどなく便利沢山の店が点在しているので、徒歩でも買い物をすることができ便利です。近くに大きな病院があるため、比較的大きなスーパーなどが集まっているところがあり、そこへいけばほとんど揃い便利です。交通量に関しては、私がメインに使うのは旧道なのでバイパスを利用しなくて済むのは、渋滞にならず便利です。駅は高校が近くにあるので学生さんがメインで使っているようですが、自転車が乱雑に置かれていることも無く環境は良いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

ページトップ