-
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鮎喰駅
徳島は車社会であり、汽車を利用することはあまりないかも知れませんが、鮎喰駅は田舎の趣のある無人駅で写真家などがカメラを構えているところをよく見ます。実用性としては、市内に飲みにいくとき車を使えないのでよく利用しています。鮎喰駅には駐車場はありませんので、自転車や徒歩で向かうことになります。また、西の観光名所である祖谷地方に向かうときは、車で向かってもいいですが、田舎の田園風景を楽しめる汽車を利用するのも一興かと思います。ジブリのようなノスタルジックな風景を楽しめます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鮎喰駅
JR徳島線一本しかないので、乗り換えという概念がありません。電車ではなく汽車で、本数としては1時間に1~2本のペースで列車が来ます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鮎喰駅
周辺にパチンコなどの目立った娯楽施設はないため治安は比較的良いです。大通り沿いなので夜も街灯が灯っており安心できます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鮎喰駅
近所に娯楽施設はあまりありませんが、徒歩1分のところに快活クラブがあります。漫画喫茶やカラオケを利用したい方にとっては最高の立地だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鮎喰駅
四国進学会という有名学習塾がアパートの1階にあり、小学校が徒歩2分のところにあります。公園も蔵本公園まではそこまで遠くないので、子供たちの遊び場にも困りません。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 鮎喰駅
このあたりの便利なところは、渋滞に巻き込まれずに駅まで行けることでした。しかし、無人の鮎喰駅はほとんど、使うことはなかったです。夜が街灯が無いため、物騒な印象を受けるとおもいます。、鮎喰駅の近くには、大型ショッピングのタクトがあります。歩いていける距離なのでとても便利だとおもいます。ただ、だんだんと店舗とても数が減ってきている状態なのが残念なところです。もっと新しいお店が入ったら活性化してくると思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鮎喰駅
国道192号線まで車で一分とかからずに出られます。通勤時は少し混雑しますが、混雑時間は予測しやすいので、その時間を割けて通勤しています。土日祝日は渋滞が全くないのでどこへでもアクセスしやすいです。買い物は徒歩3分くらいのところに小さなスーパーがあり、車で5分圏内には、コンビニ、ホームセンター、ドラッグストア、ディスカウントストア、100円ショップ、大型スーパー、24時間営業の飲食店等があり、大変便利です。
(投稿) -
1.75
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鮎喰駅
無人駅です。トンネルの上に駅があります。去年駐車場が整備されたので車でお迎えに来ているか方をよく見かけたので、便利になったのだと思います。近くにはショッピングセンターがあります。スーパーキョーエイと一緒になっているタクトというショッピングセンターで、食料品でも婦人服、紳士服、子供服などもあり便利です。特に100円均一のダイソーがあるのがいいと思います。駅は学校の通学に使う方が多く、学生さんがおおいので活気がり明るい感じの駅です。
(投稿)