-
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上町駅
都内でも珍しい2両編成の路面電車が魅力の東急世田谷線。昔ながらのローカル線に合う世田谷ボロ市は上町の有名イベントです。掘り出し物のお宝を探すも良し、ボロ市グルメを味わうも良し、700店ほどのお店が並ぶ冬の一大イベントです。昔ながらのエリアですが、最近ではお洒落なカフェやショップが増えてきており、週末は学生カップルのデートスポットにもなっています。人気の三軒茶屋・渋谷にはバスで1本でいけるのでアクセスも便利です。時々現れる世田谷線名物の猫電車も可愛くて癒されます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上町駅
小さな駅なので電車にすぐ乗れるのは便利です。改札がないので乗り方に困りますが、ローカル線でも電車内で交通系ICカードが使用出来るのは嬉しい。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上町駅
住宅地なので静かな街並みなのが良い。学校や図書館・区役所なども近いので安心して暮らせます。駅前にスーパーもあり、常に人は居るので夜道も怖くないです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上町駅
駅から10分程歩けばボウリング・バッティング・ゴルフが楽しめるアミューズメントセンターがあります。昔ながらのゲーセンで値段もリーズナブルなのが良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上町駅
エリア内に区役所と図書館があるので子育てには良い町だと思います。キャッチボールが出来る公園も近くにあるので子供が伸び伸び遊んでます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下高井戸駅
便利な点では、大きな大学の最寄駅でもあり商店街が充実しているところです。コロッケや安いスーパー、お惣菜の売り出している中華屋さんなどとても暮らしやすい駅という印象です。駅前には大きな三井住友銀行があったり、口コミの良い皮膚科も駅降りてすぐにあります。各駅停車しか止まらないので新宿からの帰りは比較的座れることが多く10分ほどで着くのでとても立地が良いと思います。駅構内には最近新しい食パン屋さんができたりと賑わっていて楽しいです。また京王線だけでなく世田谷線もあるので、横方面縦方面に行きやすい事もとても便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下高井戸駅
明大前駅まで歩けば良いのですが、下高井戸駅から渋谷に出る際は一駅で乗り換えが必要になってしまいます。また各駅停車しか止まらないため乗り換えでかなり待つ事もしばしばあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下高井戸駅
仕事の関係上、深夜に帰りがなってしまう事もあるのですが、怖い思いを夜道でした事はありません。ただ街灯が少ないので夜道の住宅街はかなり暗いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下高井戸駅
娯楽施設は思いつく限りカラオケ店しかなかった記憶です。大きな大学の最寄駅であるので卓球やボーリングやダーツやバッティングセンター等もできるところがあると嬉しかったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下高井戸駅
少し道幅が狭く車通りが多い道が住宅街にあり、子育てには少し不安があるかと思いました。しかし近所にある公園には休日にもたくさんの子供が集まり賑わっておりました。
(投稿)