-
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒沢大学駅
田園都市線しか通っていないものの、渋谷まで約8分、大手町まで約25分のアクセスの良さはかなり魅力的でした。飲み屋やフィットネス施設が充実している三軒茶屋、ショッピング・娯楽が充実している二子玉川にも行きやすく、仕事へ行くにも休日のお出かけにも抜群のアクセスでした。駒澤大学駅の周辺自体は、飲食店が充実していてにぎやかな反面、住宅街でもあるので夜は静かで、都心に近いながらも自然を感じられる点が絶妙なバランスです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 駒沢大学駅
田園都市線のみなので乗り換えはありませんが、地上への出口が3か所くらいあって便利です。駅から出てすぐに246なので、遅くなった日などタクシーに乗るのも便利でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 駒沢大学駅
治安に問題を感じたことはほとんどありませんが、たまにポイ捨てのゴミやタバコなどがたまっているときがあったのが残念でした。基本的には治安は良いと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 駒沢大学駅
映画館や美術館といったいわゆる娯楽施設はありませんが、駒沢公園ではよくイベントが開かれていますし、散歩するだけでも楽しいスポットです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 駒沢大学駅
子育てしていないのでわかりませんが、治安もいいし公園もあるので、子育てはしやすいのではと思います。車の通行量が多いので、子どもたちだけで出かけるときは特に注意が必要かなと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 用賀駅
新居から用賀駅は急げば10分、普通に歩いて13~15分程度の場所にあります。駅前には、オーケーマートがあり買い物も便利です。用賀は田園都市線なので、渋谷から半蔵門線で出かけるにも便利です。急行は止まらないので、ときどき渋谷から間違えて急行に乗ってしまい二子玉川駅まで行ってしまうときもありますが、二子玉川駅から一駅なので間違えてもすぐ戻れます。10分に1本くらいで電車もくるので、時刻表をみて出かけたこともありません。便利だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 用賀駅
普段利用していませんが、快速は止まらない駅なので普通にします。渋谷までも15分程度なので特に問題はないと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 用賀駅
住宅地で、駅前には交番もあります。夜も交通量は多いし安全ではないでしょうか。危険な目にあったことはありません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 用賀駅
駅前は飲み屋さんなども充実していると思います。また、ジムやテニススクールなども近くにあり仕事終わりに通う人も多そうです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 用賀駅
学校も多く、治安もいいため子育てはしやすいと思います。よく一人で電車やバスに乗って通学している小学生もみます。
(投稿)