-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下北沢駅
便利な点は、私はお酒を飲むのが好きなので居酒屋など飲食店が多くあってとてもよかったです。スーパーやドラッグストア、八百屋も充実していて安く手に入ることも多く生活しやすかったり、電車も急行が止まったり渋谷、新宿まですぐ行けたので利便性が高かったです。私は音楽も好きなのでライブハウスやクラブ、ミュージックバーなどたくさんあり、そこで友達が増えたりと常に楽しい空間が多くひとりで行けるお店もふえました。また、遅くまで営業しているお店が多いので一晩中楽しめる街でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下北沢駅
下北沢駅は小田急線と井の頭線が使えて井の頭線は渋谷まですぐなので非常に便利でした。笹塚駅も近く、新宿まで一駅で通勤もスムーズでした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下北沢駅
井の頭通りが近いので、たまに車の音が気になることが多かったです。また鎌倉通りに面しており昼間は交通量が多くガヤガヤしていたので少し気になりました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下北沢駅
下北沢駅はライブハウスや居酒屋、洋服屋や古着屋、カラオケ、バーなど非常に充実していました。ネコカフェやネットカフェなどもあり遅くまで楽しめました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下北沢駅
近くに大きな公園がなく家賃相場が高かった。夜は酔っ払いも多いので子供がのびのび生活できる環境ではなさそうなイメージです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上北沢駅
京王線上北沢駅は、新宿、渋谷といった副都心へも20分程度でアクセスできます。各駅停車しか止まらない駅ではありますが、約10分置きに電車が来る為、さほど困りませんでした。最寄りの大学から3駅ほど離れているためか、学生も少なく静かな住宅街で治安も良く、スーパーはサミットとまいばすけっとがあり、コンビニも駅から徒歩3分以内に3店舗もあり帰りが遅くなっても困らない利便性の高い住宅街であると思います。また、お医者さんも駅から徒歩5分以内に、皮膚科、内科、歯医者と揃っており、駅近で生活に関することは完結することが出来、生活に不自由なく住むことが出来ます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上北沢駅
2駅先の下高井戸で世田谷線に乗り換えが出来、下高井戸の次駅の明大前で京王井の頭線への乗り換えも出来、出発駅からの駅区間が短いため乗り換えはしやすかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上北沢駅
徒歩20分圏内に大学はあるが、駅を2つ挟む為学生も少なく静かな地域で、落ち着いてる印象でした。また、コンビニも駅近に3店舗ある為、夜分でも真っ暗ではない為、安心して過ごせました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上北沢駅
駅近に図書館がある為、予定がない日はよく利用させていただきました。住宅街の為、利用者は近隣住民が多く安心して利用できます。また、駅近に2つ公園があり分散して人が居る為混みすぎず使いやすかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上北沢駅
徒歩圏内に幼稚園や小学校もあり、公園も駅近に2つあり、閑静な住宅街でファミリー世帯が多く治安が良い為。
(投稿)