中野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(17ページ目)

中野区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!中野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で343件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 東京都
  • 中野区

レビュー・口コミ 全1151 / 161~170件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野駅

    保育施設等も決して少なくなく、小児科等の医療施設も複数存在し、中野セントラルパークのような子供の遊べる広い公園も整備されているため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野駅

    新宿や渋谷といった大都会に比べれば劣るものの、駅前には商店街やマルイ等の商業施設もあり、日常生活を送るうえでの娯楽には不自由しなかったため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野駅

    駅周辺の飲食店の多さの割には犯罪率もそう多くなく、駅利用者のトラブルといったニュースもほとんど聞いたことがなかったため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野駅

    中央線、総武線、東西線と複数路線が通っており、新宿駅までも1駅という利便性を誇っていたため。また、少し歩けば丸ノ内線も利用でき、迂回路も確保できていたため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野駅

    前の設問でも記載したとおり、中央線で新宿まで1駅で4分で行けるため、アクセスは抜群に良いです。新宿だけでなく、池袋や渋谷、吉祥寺といった大きな町にもすべて15分かからずに行けるのと、JRだけでなく東京メトロの東西線も通っているため、複数路線が利用可能であるのも非常に魅力的でした。また、改札を通らずとも、すぐ脇の高架下の通路で南北が繋がっていたため、北口と南口の往来がしやすかったのも便利な点であったと感じます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 都立家政駅

    メインとなる通りはほぼ歩行者天国となっており、路地も道が広くベビーカーなどを押して歩きやすい。また、小さいが至るところに公園があるため、子育てはし易いのではないか。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 都立家政駅

    飲食を伴わない娯楽となる施設は特になく、なにか楽しむとなると新宿まで出る必要がある。ただ、小さめではあるが公園の数は非常に多い為、小学生あたりまでは遊びやすい環境ではあると思われる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 都立家政駅

    駅の近くのメイン通りは夜でも街灯がついており非常に明るい為、治安の悪さを感じることはない。ただ、昼間でも歩きタバコやコンビニの前でタバコを吸っている人物を見かけることは多々ある。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 都立家政駅

    西武新宿線のみの乗り入れであり、各駅停車しか停まらない関係で目的地に向かうのに思った以上に時間がかかってしまう。しかし、混雑状況はそれほどでもない為、人によって印象が変わると思われる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 都立家政駅

    勤務先までは乗り換えがあったものの、混雑状況は山手線などと比べると空いていた為、通勤の際に疲弊するということもあまりなかった。乗換駅も飲食店が多く帰宅時にいつもとは違ったお店を楽しむことができた。日用品の購入という面からも最寄り駅の周辺にマルエツ、ピーコック、マツモトキヨシ、ウエルシア、キャンドゥが揃っていた為、仕事で少々帰宅時間が遅くなっても帰宅中に購入することができるのは非常に便利であった。また、駅の周辺に飲食店がたくさんあり、外食をする際に毎度同じ場所になるなどはなく、色々な選択肢があるのは良かった。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1151 / 161~170件目を表示

ページトップ