-
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅
中野駅は新宿まで5分で行けて大変便利です。路線としては中央線と総武線、東西線が通っており、飯田橋や大手町などオフィス街にも1本でいけて、吉祥寺や立川など23区外もすぐにいけます。中央線はほとんどの電車が停車するので早く目的地に到着できるのがありがたいです。また、東西線は始発駅なので座って通勤することも可能なのが助かります。駅ナカにはカフェやパン屋さんもあり、待ち時間に利用するのも便利なのが気に入っています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野駅
総武線、中央線、東西線の3路線通っており、新宿まで5分で着くなど非常に利便性が良いと感じるため。また、乗り換えも駅の中で完結するので楽だと感じるため
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野駅
飲み屋が多いものの、不審者や騒音などで怖い思いをしたことはないため。街が町が明るく女性でも安心できるから
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野駅
駅の目の前には中野サンモールという商店街があり、サブカルで有名な中野ブロードウェイもあって1日中楽しめる場所だと思うから
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野駅
子育てしにくいということはないと思うが、単身者の多い街であまり保育園や公園などの施設は多くなく、子連れの方を見かけることもあまりないため
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅
すぐ近くに人気のおいしい飲食店なども多くありランチなどはよく利用していました。新宿、中野、新大久保等徒歩1時間以内で行ける街もたくさんあり散歩しつつよく買物等に行っていました。スーパーマーケットも駅近くに2件ありライフは規模も大きく必要なものはほとんど揃い便利でよく利用していました。帰りがすごく遅くなった時や朝すごく早い時も新宿まで行けばなんとかなる事も多くあり新宿からはタクシーや徒歩等でもギリギリ行ける為便利でした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅
新宿まで丸の内線で4分で近いのはとても便利です。大江戸線もあるのでいろいろの場所にどちらかの路線を使えば便利にアクセスできました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅
10年近く住みましたが治安が悪いと思う出来事は一度もなかったです。交番も駅近くにあり治安はいいと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅
遊具等ある広め公園も近くにあり、他にも色々遊べる施設は少し歩けばいろいろありとても便利だと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅
子育てのしやすさはわかりませんが、学校なども近くにたくさんあり、公園では小さな子供もたくさん遊んでいたのでよいのではないでしょうか。
(投稿)