-
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野新橋駅
中野新橋はすぐ隣が大江戸線の中野坂上駅となっており、都心へのアクセスは抜群に良いと思います。新宿へ出るのも、電車で10分も乗っていれば到着可能です。どうしても始発で乗りたい場合は、少し隣の駅まで歩くことができるなら隣の中野富士見町駅は始発電車も出ているので、そこから座っていくことも可能です。駅の近くに飲食店や業務スーパーも兼ね備えており、病院等も充実しているので生活する上で特に困るようなことはありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野新橋駅
始発駅というわけではないのでそこまで良いというわけではなかったです。ただ、隣の駅まで出てしまえば大江戸線も利用できたのでそれはよかったなと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野新橋駅
事件や人が揉めているなど、治安が悪いと感じる場面に遭遇したことがないので治安が良く安心して生活することができる環境かと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野新橋駅
駅前に少し飲食店はありますが、娯楽施設は小さなカラオケ屋くらいしかありません。わたくし個人としてはマッサージに行ったり等はありましたが、それ以外にはないです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野新橋駅
わたしに子供がいないから厳密には答えられませんが、子育てしている世帯は多く見かけましたし、大きな公園が近くにあり小児科等も充実しているので子育てには悪くない環境かと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野富士見町駅
今の駅とさほど変わらないですが、隣の駅と比べると印象のない駅です。もう少し駅周辺が発展してもいいんじゃないかとも思いますがすぐ近くに学校があるので、いろいろ条件があるのかもしれません。周囲に飲食店は少なく、お寿司屋さんがあるのですが、常連の方に人気で何度か覗いてみましたが混んでて入れませんでした。スーパーとドラッグストアは何軒かありました。100円ショップもあり、仕事帰りの買い物に寄れて便利でした。川沿いにあるので、春は川沿いの道が桜が咲いてきれいでした。夕日もきれいに見えます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野富士見町駅
支線ですが、通勤ラッシュ時は中野富士見町駅始発があり、朝は座って会社まで行くことができました。途中から始発駅が変わってしまい座っての通勤ができなくなりました
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野富士見町駅
住宅街で、学校やコンビニ、公園、図書館などが近くにあり、特に暗い雰囲気もないため治安の悪い話は一度も聞きませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野富士見町駅
駅周辺は特に遊べるようなところはなく、パチンコ屋があるくらいでした。コロナの影響でそのパチンコ屋もなくなってしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野富士見町駅
駅にエレベータがあるので子供が小さいときはとても助かりました。駅近くの道路はどこも車がよく通るので歩くのに気を使いました。
(投稿)