江戸川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(17ページ目)

江戸川区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!江戸川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で326件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 東京都
  • 江戸川区

レビュー・口コミ 全1070 / 161~170件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西葛西駅

    西葛西は緑が多く、公園も沢山あるので、子供が小さい時は、子育てがしやすい街だと思っていました。夏になると遊歩道にジャプジャプ池ができるので、水着を着て水遊びができるのは有難かったです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西葛西駅

    駅周辺にはかなり長いメトロ商店街というショッピングストリートがあり、飲食はもちろん、お花屋さん、眼鏡屋さん、携帯ショップ、スポーツ店ど何でもあります。商店街中には100円均一のお店が2つもあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西葛西駅

    夜になると、客引きの人たちがお店の前に立っているので、前を通るときは少し怖いと感じる時があります。駅前を通り過ぎれば、スーパーなどが比較的夜遅くまで空いているので、自宅に着くまでは危険は感じません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西葛西駅

    駅の南口も北口にも大きめのエスカレーターがあり、朝の混雑時にもそれ程大変ではないため。北口はタクシー乗り場、南口にはバス乗り場と分かれているので、分かりやすく乗り換えも便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西葛西駅

    西葛西駅は20分~30分位で東京駅や新宿や渋谷などに出ることができるので、都心へのアクセスが大変良いです。ただ朝の東西線のラッシュは本当に酷いです。コロナの影響もあり、時差通勤キャンペーンなどで多少朝のラッシュは改善されたようにも思いましたが、最近はまた以前のようにぎゅうぎゅう詰めに戻りつつあるようです。西葛西駅は急行が止まらないため、人身事故も多かったのですが、去年位にやっとホームドアが設置されたので、事故も減っていると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小岩駅

    子育てのしやすさはわからない。自身が独身で、子供もおらず、周囲に子持ちの知人もいないため。ただ、のびのびとした雰囲気ではあると思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小岩駅

    娯楽の充実度は普通だと考える。特に大きな娯楽施設はなく、飲み屋などそういったお店はいくつか存在する。子供の遊ぶような施設は少ない印象。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小岩駅

    治安はやや悪いと感じる。駅前で座り込んでいる人を度々見かける。また、駅前に交番があるがたびたび警察官がトラブル仲裁をしているように見受けられる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小岩駅

    駅の乗り換えはそこそこ便利と感じる。総武線で秋葉原に出ることもできるし、新小岩で乗り換えるなどすれば東京駅にも容易に到達できる。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小岩駅

    JR総武線小岩駅は東京駅のアクセスが便利でした。新小岩駅で総武線快速に乗り換えるか、秋葉原で山手線等に乗り換えることで東京駅に30分程度で到着できるのが魅力です。普段の買い物は総武線沿線で十分足りるので、買い物で乗り換えをする必要もあまりありません。駅前にはシャポーをはじめとしたショッピングスポットが多くあるので、そもそも普段の買い物で電車に乗る必要はありません。今後の再開発もあるので、さらに便利になっていく駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1070 / 161~170件目を表示

ページトップ