-
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西葛西駅
都内にしては、緑や公園、学校が多いので子育てはしやすいと思います。特に葛西臨海公園は週末にはたくさんの子連れファミリーがいます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西葛西駅
娯楽施設は多くはありませんが、居酒屋さんや飲食店はとっても充実しており、困ることはありません。チェーンの安い居酒屋さんから地元のお店までバリエーションにも富んでいます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西葛西駅
駅前にクラブやガールズバーが多く、キャッチの人がたくさんたまっているので、治安はあまりよくありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西葛西駅
東京メトロの東西線が結構な本数で走っているので、電車の時間を意識しなくても欲便利です。ただ、快速は止まらないので、都内方面から帰ってくるときは間違えて快速電車に乗ってしまうと困ります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西葛西駅
とにかく、駅周辺に飲食店が多いのが便利です。チェーンのファストフード店もいくつもあり、さくっとご飯を食べたいときにも便利ですし、居酒屋さんもたくさんあるので友人や家族とゆっくり夜ご飯を食べたいときにも便利です。また飲食店が集まっている商店街が駅直結で屋根もあるので、雨の日でも濡れることなくお店探しができて良かったです。また駅前にはコンビニやスーパーも複数あるので、仕事帰りの買い物にも困ることはほとんどありませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
葛西臨海公園など公園が多数あり、小学校、中学校も自宅からそう遠くないので子育ての環境としては、よい。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
駅前が葛西臨海公園で観覧車、水族館、乗りもの、バーベキューができる広場や水上バスの発着場もあって充実しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
駅前が葛西臨海公園であるため夜は、人数は少ないです。飲み屋もないため閑静で帰宅する人のみ歩いている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
駅降りて階段を下りればすぐバス、タクシー場は、駅そばにあるため便利です。複数路線の乗り入れはありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西臨海公園駅
JR京葉線葛西臨海公園駅は、東京駅まで20分程度で行けます。また、隣がディズニーランドの舞浜駅があり交通の便はよいです。葛西臨海公園という非常に大きな海に面した公園があり、水族館(低料金)、観覧車、乗り物、バーベキュー、芝生の生えた広い広場など施設は充実しています。また、夏場は、西なぎさと呼ばれる海浜公園部分で海水浴もできますので家族団らんのできる憩いの場です。駅下には、飲食店の数は少ないですがスターバックス、ラーメン、coffeeなどがあります。
(投稿)