-
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 一之江駅
一之江駅は、新宿まで乗り換えなしで35〜40分程度ででいけるというところが最も便利なところです。アクセスが便利ですが、大混雑でもありません。朝のラッシュピークは混むものの、東西線などのように押しつぶされて身動きが一切とれないという感じではありません。平日は9時過ぎの電車くらいからは運が良ければ座れることもあります。帰りは18時頃が一番混みますが、20時以降は途中で座れることも多かったです。駅のトイレは新しく、綺麗で良いです。駅前には2方向に出口がありますが、どちらもヤマイチというスーパーがあり、会社からの帰りに食材を買って帰ることができます。しかも結構安くて良いものがそろっています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 一之江駅
一之江駅は、新宿まで乗り換えなしで35〜40分程度ででいけるアクセスの良さがありました。急行は停まりませんが、急行電車が走っているのは昼間だけなので、そんなに不便しませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 一之江駅
江戸川区内は痴漢がよく出ます。私が住んでいたアパートの近くは運良く出ないようでしたが、同居の妻(当時恋人)はできるだけ遅い時間に外出しないよう気をつけていました。。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 一之江駅
駅前に娯楽施設はパチンコくらいしかありません。コメダコーヒーとサイゼリアがあるので、学生はそこでおしゃべりしているようです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 一之江駅
それなりにはしやすいのではないかと思います。近くに遊べる公園がいくつかありましたし、交通公園のようなものもあり、にぎわっていました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅
東京駅(大手町駅)方面まで乗換なしで行けるアクセスの良さが大きな魅力です。東西線の通勤時間帯のラッシュは有名ですが、コロナの影響でテレワークが進み、多少はマシになったように感じます。駅前からバスが多数出ており、羽田空港・成田空港までバス一本でいけます。また、葛西は海外の方が多数住んでいるということもあり、インド料理・中華・韓国料理・トルコ料理などのお店が駅前にたくさんあり、飲食店が充実している点も魅力的です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 葛西駅
東西線一本しか通っていなく、快速もとまらないことはマイナスですが、駅前からバスがたくさん出ていますし、その気になれば都営新宿線の駅から歩いても時間がかかるわけでもないので良い方かと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 葛西駅
県境であり、比較的家賃が安く海外の方も多く住んでいる土地であることから多少ごちゃごちゃしています。また駅前にキャッチがいることも気になります。しかし交番も駅前にありますし特別悪くはないと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 葛西駅
大きなゴルフ練習場が近くにあり、葛西臨海公園やディズニーにも近いということもあり充実しているほうだと思います。個人的には大きな本屋や映画館等が近くにあればもっと良かったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 葛西駅
一人暮らしのため詳しくないですが、不動産屋の方の話だと江戸川区全体として子育てには力を入れており、手当や医療費の補助なども厚いようです。
(投稿)