-
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西葛西駅
西葛西駅から歩いて8分ぐらいで着くところにあります。いい点は駅からの接近性がいいところです。東京駅まで東西線で15分で着くし新橋も乗り換え含めて30分以内で行けます。また、駅は大きい方ではないですが、あることは全部あります。100円ショップや飲食店、居酒屋、カラオケも結構ありますので娯楽するのにいい場所です。西葛西は家賃もそんなに高くないしディズニーランドから近いのでいいと思います。近くに臨海公園などの公園も多いので住みやすいところではあると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西葛西駅
東西線しか通ってないので毎朝満員電車が続いている状態です。東西線の満員電車って結構しんどいと思います。でも、東京駅まで15分飯田橋まで20分ぐらいで着くので駅の乗り換え便利さはあるとおもいます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西葛西駅
一旦西葛西も東京部ですので治安は悪くはないと思います。駅周りも結構明るいし小さくはないので女性も危ないとは感じていないとおもいます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西葛西駅
娯楽するのはたくさんありました。カラオケ、居酒屋、パチンコ屋、ゲームセンターなどいろいろあったのでそれが好きな方は住みやすいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西葛西駅
先お話ししたとこり町の中ではパチンコ屋やガールズバーなの子供には不適合な場所が多いです。駅の前にそうゆうところで働いてる女性が普通にチラシなどを配っていますので子供には悪影響が与えると心配がありあす。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 一之江駅
便利な点はほとんどありません。どこに行くにしても都営新宿線を利用する必要があります。ただ、バスがとてもよく充実しているため近くの移動にはバスで行くことも多かったです。葛西臨海公園などはバスで1本で行くことが出来るためバスを活用すると行動範囲がかなり広がります。あとは、駅前のヤマイチというスーパーがとても安かったので一人暮らしにはありがたかったです。周辺にはウェルシアなどのドラッグストアもあり最低限の生活必需品は揃います。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 一之江駅
都営新宿線しかないため、乗り換えの便利さはほぼほぼないといっていいでしょう。他の都営線を使っていくしか方法がありません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 一之江駅
静かな街ですが、治安は悪くはありませんでした。ただ、夜は少し暗い場所も多いので何かあったときは助けてくれる人がいないかもしれません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 一之江駅
娯楽はまったくといっていいほどありません。娯楽のために訪れる人はいないと思います。駅前にレストランや、コンビニがある程度です。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 一之江駅
子供はいないのでわかりませんが、子供の多い街ではありました。若いカップルや家族の方を見かけたので、子育ての世代が多いのかもしれないです。
(投稿)