-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 船堀駅
都営新宿線船堀駅。快速が止まる駅なので、快速を利用すれば本八幡まで一駅。新宿駅へも30分かからず、出やすくて良いです。快速が止まる駅からは他の路線への乗り換えが便利なので使い勝手が良いです。船堀駅前から出ている都バスの種類も新小岩駅、篠崎駅、錦糸町駅と様々あり、また江戸川ボートレース行きの無料シャトルバスには一般の人も乗れるので度々利用していました。買い物もダイエーや個人店もまだ残っていたりするので良かったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 船堀駅
快速が止まる駅なので、新宿や神保町、また森下から快速を使うと早く戻れるのでその点は便利でした。また駅から様々な都バスが出ていたので良く利用していました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 船堀駅
下着泥棒にあったことがあるので その点は余り宜しくないと思います。が、警察に通報しパトロール強化していただきました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 船堀駅
カラオケ屋、ネットカフェ、小さいけれど映画館もあり、またショッピングでもダイエーの建物の中にしまむらや100円ショップもあり、便利でした。ので概ね満足していました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 船堀駅
子育てしていないのでわかりませんが、江戸川区は福祉などが充実しているので、シングルマザーさんにも優しいと聞いたことがあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京成小岩駅
JR京成小岩駅は、都内(新宿等)へ出るにも郊外(千葉や埼玉等)に出るにもアクセスは良い方だと思います。都内や郊外へ出るのに多少の乗り換えはありますが大抵1時間程度です。駅構内には飲食店などありませんが、周辺に夜遅くまで営業しているスーパーがありますので仕事で帰りが遅くなった日でも買い物には困りません。また医療機関もいくつかありますので病院探しに困るといったこともありません。子育てや安心して暮らすには良い所だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 京成小岩駅
最寄り駅は乗り換え駅ではないですが、住んでいる街から自転車で5分程度走れば、他線の駅も利用可なので状況に応じた経路を選択できます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 京成小岩駅
駅から近い場所ですが歓楽街も無く深夜や早朝も静かな所で人の出入りも激しくなく昔から住んでいる方が多くいて顔見知りの方達ばかりなので治安は良いかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 京成小岩駅
商業のアミューズメント施設はなく、生活に必要最低限の店舗はあるので娯楽施設は自治体管轄の公共の施設など利用することが出来ます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 京成小岩駅
自治体が力をいれていることもあり充実したサポートを受けることが可能だと思います。また医療機関もひと通り近場にあり安心できます。
(投稿)