-
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 吉祥寺駅
ショッピング、映画、外食など、どれもまんべんなく充実していると思います。時節でいろいろなイベントも行われています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 吉祥寺駅
公園があちこちにあります。また東急の屋上など、子連れで遊ばせやすいスポットが多くあります。商業施設の中にベビースペースが多く見れらます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉祥寺駅
同じ吉祥寺駅です。2路線が走っているので都内に出るのに困ったことがありません。京王井の頭線の始発駅なので朝ゆっくり座って出勤できることも良いです。お買い物、食事、娯楽バランスよくある街なので遠くに行かなくても最寄り駅で十分に楽しむことができます。小さな子供がいるので遠出しなくても良いのはとても助かります。公園も多く子供にやさしい街だなと感じます。週末などは特に子連れをよく見かけます。にぎやかなのはお互い様なので、外食で気を使わなくても良いのはとてもいいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 吉祥寺駅
路線あるのでどちらかが運休になっても出勤できます。また井の頭線は始発なので座っていけることもたすかります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 吉祥寺駅
公園が近いので人通りも多かったです。ただあまり街頭がないので夜になると公園内が暗くて怖かったです。自転車が多いので少し危なかったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 吉祥寺駅
駅周辺こそ人通りが多くざわざわしているが、駅から離れて井の頭公園を通り抜けると閑静な住宅街が広がっており、学生や女性の一人暮らしも多いように見受けられる。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 吉祥寺駅
週末の家族連れの多さは異常なほどで、井の頭公園もジブリ美術館あたりもファミリーだらけで、おそらく子育てをしやすい街なのだと思うが、自分が子育てしていないのでわからない。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 吉祥寺駅
京王井の頭線で渋谷や下北沢まで20分かからないアクセスと、JR中央線で新宿まで10数分のアクセスはなかなか素晴らしく、移動の選択肢が多い。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉祥寺駅
渋谷までは京王井の頭線で、新宿へはJR中央線でと、どちらのエリアへも20分前後で行けるアクセスの良さは吉祥寺ならでは。駅の近くには大きな井の頭恩賜公園もあり、お花見のシーズンはもちろん、週末には家族連れでおおいに賑わう。駅周辺には様々なショップや飲食店が並び、平日でも朝夕を中心に相当ざわざわしているが、駅から10分も離れると緑の多い閑静な住宅街が広がっている。6年間この街に住んで、買い物や暮らしの上で不自由を感じたことは一度も無く、住みたい街ナンバーワンに何度も選ばれたというのも納得できる。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 吉祥寺駅
カラオケ、ゲームセンター、ボーリング場など高校大学生達が楽しめる施設が、駅の北側周辺あちこちにある。年配者が楽しめる娯楽施設はあまりないかもしれない。
(投稿)