-
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 三鷹台駅
年齢を問わずとても住みやすい場所だと思います。ただ、実際住んでいるのは単身者が多いようなイメージはあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 三鷹台駅
一番近くだと、吉祥寺駅まで移動しないと娯楽らしい娯楽はありませんでした。一方で、娯楽施設がないからこそ、駅周辺も落ち着いた雰囲気があって個人的には嫌いではありませんでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 三鷹台駅
公園が目の前にあり、時々騒がしいことはありましたが、夜間は大変静かで治安は比較的良い場所だったと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 三鷹台駅
路線が京王井の頭線のみで、電車が万が一止まってしまった場合は移動が困難でした。吉祥寺駅までの徒歩圏内と言われていましたが、25分前後はかかる為、あまり現実的な選択肢ではありませんでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 三鷹台駅
急行電車が止まらない駅ではありますが、隣の久我山駅まで行けば急行電車に乗ることはできます。また、駅前のガヤガヤした雰囲気もなく昼夜問わずに落ち着いた雰囲気があって個人的には好きでした。吉祥寺駅まで徒歩圏内なので、散歩気分で歩くこともありました。都心へのアクセスも良好で、渋谷へは乗り換えなしで行くことができます。スーパーマーケットや薬局などもあり、一通り必要なものはそろえることができる印象でした。単身者が一人暮らしをするには、十分だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵境駅
駅周辺は住宅が多く、小中学校や高校、大学も多くあり、教育機関は充実していました。一方、保育園はあまり見かけなかったので、駅周辺には少ないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵境駅
駅の近くには、イトーヨーカドーや本屋、図書館など施設が充実していました。また駅と同じ建物にスポーツジムも入っていて充実していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵境駅
近くに交番があったため、そこまで治安は悪くありませんでした。しかし学生等も多かったので、夜などは酔っ払いなども時々見かけました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵境駅
武蔵境駅は中央線であり、新宿には電車1本で行くことができました。電車の本数も多く、あまり時間を調べずに行くことができました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵境駅
武蔵境駅の便利だった点は大きく2つあります。1つ目はなんといっても都心へのアクセスのしやすさです。中央線1本で新宿まで行くことができ、また電車の本数も多かったためとても便利でした。2つ隣の吉祥寺駅に行けば、井の頭線で渋谷にもアクセスしやすく、出かける際には便利でした。2つ目は近くに図書館のようなおしゃれな建物です。外観は白を基調として、シンプルでおしゃれで内装も一般的な図書館とは違い、カフェを併設するなどおしゃれな空間でした。また学生が使うような勉強スペースもあり、資格の勉強や英語の勉強などもはかどりました。
(投稿)