-
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 久我山駅
子供がいないのでわからないですが、公園もそんなに多くなく学校もあまり見た記憶がないので子育てはしにくそうな気がします。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 久我山駅
周りに何もないです。ブックオフが一件あるぐらいのもので、本当に何もないので遊ぶ時は吉祥寺まで出ていました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 久我山駅
久我山駅まで徒歩で15分あるので、行くまでにとても疲れました。ただ、バス停が目の前にあるのでそれに乗ればとても快適に行けます
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 久我山駅
周りに特に何もなく、ものすごく静かで事件等が起きたという話も聞きません。ただ田舎っちゃ田舎なので少し暗いかも。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 久我山駅
京王井の頭線久我山駅は、改札を抜けるとすぐに本屋があります。意外と充実していて、本をたくさん読む方などは通勤前に購入などできるため嬉しいポイントかもしれません。また、井の頭線の急行停車駅なので、渋谷まで意外と15分ほどで着きます。この辺は住宅街ということもあり、都心から程よく離れているので、家賃を抑えて尚且つ渋谷へのアクセスがいいところとなるとおすすめの駅だと思います。あと、春になると久我山駅にツバメが巣を作りにくるので、それが可愛かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三鷹駅
電車の最寄り駅からは歩くと20分前後かかるため、バスを使用(変電所前駅)しますが、バスの数が異常なほどあります。朝の通勤通学ラッシュの時間帯などは特に、1分に2本バスが来たりします。ただ、三鷹市は京都のように碁盤の目のように真っ直ぐな道が多く、バスの乗り間違いもせずにすみます。バス停も大抵大通りに密集しているため、バス停近くの家を選ばれるとタクシーのように時間を確認することなく来たバスにすぐに乗ることができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三鷹駅
新居と同じ最寄り駅ですが、その最寄りまでバスを使用していたため、バスについての感想です。朝方は会社に向かう方や、近くの高校の生徒さんで歩道もバスも車道も混雑する印象でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三鷹駅
高校と警察署が近いため、常に白バイや覆面パトカーが交差点にいました。そのため比較的安全な環境だったと感じたから。歩道の幅の割に飛ばす(特に高校生)自転車が多いのでそこは危ないと感じた。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三鷹駅
安くて大きいスーパーが近くにあり、大きな駐車場も完備されているため、まとめ買いをして過ごされるにはピッタリと感じます。また近所には私立高校や小学校もあり、通われやすいかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三鷹駅
こちらは元最寄りバス停駅周辺の評価ですが、安くて品揃えのよい大きいスーパーがあったり、市立図書館や、高校、警察署などがあり、一通り必要なものは揃う環境だったため。
(投稿)