福生市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

福生市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!福生市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で31件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 福生市

レビュー・口コミ 全111 / 71~80件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 牛浜駅

    都内まで中央線1本で行けますし個人的には職場にも近く大変便利です。また立川くらいから電車内が混んでくるのですが最寄り駅の牛浜駅ならわりと空いていて座れることが多いです。隣の福生駅に行けばとりあえず必要なものは何でも揃いますので何の問題もありません。またもっと自然のある田舎に行きたければ青梅や奥多摩なども近く癒しを求めて行くのもアリだと思います。都会にも田舎にも比較的簡単にアクセスができとてもバランスのとれた位置にある駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 牛浜駅

    職場が中央線沿いということもあり改札を出ず駅構内での乗り換えで簡潔するため精神的時間的ストレスが少ない。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 牛浜駅

    半年間住んでみた感じは良いです。ただ実際に何か見たり被害にあったわけではないのですが福生育ちの友人が有名な料理店で大麻の売買が行われているという話を聞いたのでプラマイゼロという感じです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 牛浜駅

    田舎の普通の町という感じです。飲み屋やカラオケはそれなりにあるし映画館とかはありませんがそれは立川まで出ればすぐあるわけなので問題ありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 牛浜駅

    自分は子供がいないのであくまで客観的視点ですが学校や公園があり子供たちが大人とよく一緒に遊んでいるのを見かけるので子育てに良い環境なんだろうなと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 拝島駅

    拝島駅構内には、吉野家、ミスタードーナツ、ケーキ屋、本屋、パン屋と様々なジャンルのお店が入っており、駅前のお店にはラーメン屋やカラオケ、コンビニも何店舗かある為とても便利です。また、徒歩だと15分ほどかかるようですが、自転車だと5分ほどの距離にスーパー銭湯の湯楽の里もあり、隣駅は昭島駅という、イトーヨーカドーや、映画館の揃う駅があるので、休日の過ごし方としてはとても多く選択肢のある街だと思います。あと、車の方に関しては目の前に国道16号線が走っている為、交通の便としては車での移動もかなり利便性は高いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 拝島駅

    JR線沿線だけでも青梅線、八高線、五日市線が入っており、また池袋や埼玉へは便利な西武拝島線が入っている為。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 拝島駅

    駅の立地柄、お酒を飲めるお店が多く、少し路地に入るとスナックやキャバクラといったお店も多く、夜には酔っ払いが多いと感じる為。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 拝島駅

    お酒を飲む方にとっては良いかと思いますが、それ以外に駅周辺にはカラオケが1件ある程度で、それ以外の娯楽に関しては電車での移動が必要かと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 拝島駅

    スーパーが徒歩で行くには遠く、夜には居酒屋から出てくる酔っ払いサラリーマンが多くなる為子育てするには正直向いていません。印象としては単身か、高齢者には向いている町と感じます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全111 / 71~80件目を表示

ページトップ