西多摩郡瑞穂町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

瑞穂町(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!瑞穂町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 西多摩郡瑞穂町

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 箱根ケ崎駅

    新居と最寄り駅が同じなので、こちらには車での通勤・お買い物時の交通事情について記入します。町内にある国道16号バイパスは、交通量が朝から夕方まで多く、常に混んでいます。車線も多く、大型のトラックが多いので、運転に慣れていない方は運転するのが怖いと感じるかもしれません。その国道16号沿いにある瑞穂町にある唯一のショッピングモール『モール瑞穂』があります。イオンよりも規模も専門店の数も少ないので、地元の方がお買い物をするのに利用しています。『モール瑞穂』に行くのに混雑することはないですが、駐車場は休日は混んでいて入口近くの駐車スペースを探すのに時間がかかります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 箱根ケ崎駅

    2駅先の拝島駅で都心方面へ乗り換えできるが、時間によっては20分待ちになることもある。八高線が基本1時間に2本しか運行していなので不便です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 箱根ケ崎駅

    通勤時間以外は、駅や駅前は人もおらず、静かです。住民も高齢者が多く、こどもを見守ってくれているし、駅前に鋼板があるのも安心です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 箱根ケ崎駅

    駅前にはコンビニしかありません。町内の娯楽施設の数も少ないし、駅からは離れているので、自転車もしくは車での移動は必須です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 箱根ケ崎駅

    箱根ヶ崎駅の西口側は、公園が多く、こどもを遊ばせられる場所が多いです。待機児童もいないので、学童保育に入所できないことがないのも安心です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 箱根ケ崎駅

    自然が多い地域なので、駅周りの空気も良く、駅自体も新家屋となり、奇麗なので、朝などに滞在するときも気持ちが良い空間だと思います。また、交番も駅に併設されており、治安も良いです。細かい個人経営の居酒屋も多く、隠れた地域の憩いのお店が多いのも特徴です。ただし、その反面、買い物できるお店などは少なく、駅前もコンビニが1件ある程度なので、遠方などから、それを知らずにやってくると、だいぶ不便を感じると思います。必要な物やお食事に食べたい物など、事前に用意するなり、前の駅で買ってくるなどの対策をしないと厳しい部分もあります。電車も本数少なめです。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 箱根ケ崎駅

    駅前にセブイレブンがありましたが、お店を閉めてしまいコンビニが駅前にありませんでしたが、最近ローソンが出来ましたのでコンビニで買い物できるようになりました。又、観光地である川越駅まで一本で乗り換えなく行くことができ群馬方面にいくにも便利です。駅周辺にはスナック等しかない為、酔っ払い等は少なく治安は良いと思います。駅前が区画整理されたこともあり、駅前がきれいにととのっており、駅までの道に迷うことはないと思います。あまり駅前は良い所がないのが本音です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 箱根ケ崎駅

    JR八高線箱根ヶ崎駅は、数年前に大きく改装され新しく近代的な外観が特徴です。時折、町の名産品(食品など)を売るお店が出ているのが楽しみです。また改札内には町の特産などを紹介するブースがあり、季節ごと楽しむことができます。2017年冬ごろ、東口のそばにコンビニがオープンしより便利に使えるようになりました。駅からは町の商業施設「ザ・モールみずほ16」や大型ホームセンタージョイフル本田への無料シャトルバスもそれぞれ運行しています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 箱根ケ崎駅

    JR八高線箱根ヶ崎駅は、数年前に大きく改装され新しく近代的な外観が特徴です。時折、町の名産品(食品など)を売るお店が出ているのが楽しみです。また改札内には町の特産などを紹介するブースがあり、季節ごと楽しむことができます。2017年冬ごろ、東口のそばにコンビニがオープンしより便利に使えるようになりました。駅からは町の商業施設「ザ・モールみずほ16」や大型ホームセンタージョイフル本田への無料シャトルバスもそれぞれ運行しています。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 箱根ケ崎駅

    通勤に関しては交通渋滞もなく、比較的大きい幹線道路を利用することができ、朝の通勤時のコンビニエンスストアの利用に際しても混雑することなく非常に満足しています。買い物に関しても近くに数件のスーパー・コンビニエンスストア・ショッピングモールがあり便利なうえ、交通事情に際しては目的のほとんどのお店が幹線道路沿いに点在し交通渋滞もなく経路も複雑な順路でないところに満足しています。幹線道路が近いことはとても便利で嬉しいのですが信号が少ないために出にくいという点が少し気にかかる点であります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ