神田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

神田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!神田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 神田駅

レビュー・口コミ 全41 / 11~20件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神田駅

    どちらかというと働く人に向いている街だなと思うので、子育てには向かないイメージです。遊び場所が少なく、子供向けのスポットがないように感じました。実際家族連れの方はあまり見たことなかったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神田駅

    飲み屋など飲食店が多いので、どちらかというと娯楽の街ではないと思いました。夜の娯楽という意味では、栄えていると思いますが、友達と遊ぶという雰囲気では無いかなと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神田駅

    駅前が割と夜のお店が多いので、夜になると駅前が客引きだらけでお昼の駅前の雰囲気からガラッと変わります。少し歩くのが怖いと思うレベルです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神田駅

    中央線・山手線・銀座線などアクセスが良いにも関わらず、割と大きさ的にコンパクトな為、基本的に移動が楽で他の主要駅と比べるととても便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神田駅

    東京の中心地にあるので、アクセスがとにかく良かったです。主要な線が通っているのでどこでもいける感覚で、不便だな思うことが一度もありませんでした。また古き良き東京感がところどころ残っており、娯楽のお店はあまり無い印象でしたが歩いてるだけで楽しい街だなと思いました。ご飯屋さんもとにかくたくさんあり、ご飯に困ることはなく、行きたいところがありすぎて困るくらいでした。街もきれいで、神田に住んでいたと言うと「住めるところあるの?」聞かれることが多かったのですが、特に一人暮らしでは困ることは少ないと思いますしお勧めできる街だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 神田駅

    大きくはないが、公園が数多くあり、遊ばせるところが多い一方で、自動車の交通量が多く、空気の綺麗さ、通学路の安全性に不安がある。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 神田駅

    都心であるため、近隣へのアクセスはとても良かったです。しかしながら、娯楽施設は少ないと感じており、「やや悪い」を選択しました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 神田駅

    夜中になるとお酒に酔ったサラリーマンが歩いていることもあり、若干治安の悪さを感じることもございましたが、総じて問題はないように思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 神田駅

    勤務先の最寄駅は新宿駅ですが、通勤にはJRの神田駅を使用しており乗り換えは発生しませんでした。遠方に訪問する際の乗り換えには便利な場所かと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神田駅

    以前住んでいた最寄り駅のJR中央線神田駅は、東京駅から一駅と、都心からのアクセスが非常に良い立地でした。新幹線を利用した遠方出張が多い方にはもちろんのこと、中央線も東京駅発着のため、早朝の下り列車も座れることが多く、八王子方面に通勤する方には穴場でとても便利です。また、駅周辺は東西出口共に、飲食店が多く、食べ物には困りません。安価な大衆居酒屋からお洒落な和洋食店まで幅広いジャンルで店舗があり、職場の同僚、友人を招いて食事におすすめです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全41 / 11~20件目を表示

ページトップ