-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 神田駅
住んでいたエリアは単身や若い人などが中心で、子育ての世帯の方はまず見かけませんでした。公園など緑が少ないのも理由です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 神田駅
近くのコレドには映画館もあります。休日以外は比較的空いているので利用しやすいです。雑貨店やインテリアのお店も多いのでショッピングも充実しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 神田駅
神田駅周辺は飲み屋街なので、あまり治安が良いとはいえませんが、住んでいた日本橋方面は会社が多く、平日休日問わず治安は落ち着いた印象でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 神田駅
山手線や中央線が乗り入れていて、東京や新宿へのアクセスもよく、また銀座線の乗り換えもできるため、銀座や浅草方面に行くのも便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 神田駅
JR山手線の神田駅は東京駅へはひと駅と非常に便利な駅です。山手線以外に中央線も停車するので、新宿へも1本でアクセスすることができます。ラッシュ時以外では込み合っていることも少なく、座席が空いていることも多いです。銀座線の神田駅、少し歩けばJR新日本橋駅にも乗り換えが可能です。神田駅の周りには、カフェや、ファーストフード店なども多くあり、気軽に立ち寄れるので便利が良いです。小型のスーパーも周りに幾つかあり、野菜や肉類も少量から販売されているので、仕事帰りに普段使いするのに便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神田駅
子供がいないのでなんとも言えませんが、どう考えても子育てがいい環境とは思えないと思います。子供がかわいそうかも。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神田駅
秋葉原に歩いていけるので本当に最高です。わたしみたいなガジェットマニアにはたまらない場所です。後東京ドーム、日本武道館も歩いていけます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神田駅
大手町という日本の経済の中心地の近くなのでかなり警備が厳重です。近くに神田警察署もあるので何かあった時にも安心です。後本社ビルとかありましたので。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神田駅
いろいろな路線が出入りしております。特に地下鉄の乗り入れが蜘蛛みたいで逆に迷ってしまうほどです。やはり大手町という中心地を起点としていたでしょう。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神田駅
便利なところは何よりも何でも揃っているところです。食事をするところ、買い物をするところ、本屋、スポーツ用品店、パソコン製品、電気製品、なんでもありです。これ以上便利なところは日本全国ではないのではないでしょうか?後、神田明神が近くにあり、昔から由緒があるので、結構この駅から降りて行かれる方もいらっしゃるようですね。JRが特に便利で、特に中央線が通っているので、どこにでもいける、山梨までそのままいけるというのは本当に便利です。後一駅で新幹線に乗れるのは利便性が良過ぎます。
(投稿)