-
1.6
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小平駅
駅の向いにセブンイレブンがあるので、帰り道にコンビニが無い場合でも一安心です。市役所が駅から徒歩10分ほどで行けます。またマンションへは遠回りですが府中街道まで歩けば多少おしゃれな街並みとなりゲオやドン・キホーテ、家電量販店やスーパーが出てきます。高さのある建物が全くないため、のんびりとした風景を楽しむことができます。駅には広めの駐輪場があるので自転車利用者の方は助かると思います。駅のトイレは、小さく何もない駅の割には綺麗なほうだと思います。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新小平駅
武蔵野線ですが昼間と夜は10分に一度しか電車が来てくれないので交通はとても不便です。運転見合わせが起きると最悪です。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新小平駅
駅周辺の道は歩きタバコする人がたくさんいて都度気分を悪くさせられました。もう二度と住みたくありません。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新小平駅
休日はほぼ中央線にのりかえて出かけて行ったので、周辺にはゆっくりできるカフェや遊べるお店はありません。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新小平駅
一人暮らしですし主婦の知り合いはいないので子育てのしやすさについては申し訳ないのですが皆目分かりません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新小平駅
便利なところは今住んでるところと比較してしまうと、ほとんどありません。駅構内にあるコンビニでアイスコーヒーを買ったりしたことは何回もありますが、強いて言うならそのコーヒーがおいしかったというくらいでしょうか。あとこの最寄駅というわけではないのですが、この最寄の武蔵野線がなんらかの事故などで電車がストップした際に近くに西武鉄道が走ってるので歩いて、それを使って対応できるのがまだ良い点ではないかなと感じております。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新小平駅
一路線しかないこと、電車の本数がそこまで多くないこと、終電が早いこと、乗り継ぎが悪いことなど、都心から離れることなどから不便さを感じてました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新小平駅
治安のほうは良いと思います。近年、新築一軒家が多く建てられており、若い子育て世帯が多く住み始めていることもあってよいかなとは思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新小平駅
娯楽に関してはほぼないので、マイナス点だったのかなと思います。どこに行くにしても車または電車で都心にいかなければ遊ぶところはないです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新小平駅
まだ若い世代が多いということで子育てもしやすいのかなとは思います、理解も得られやすいですし、近所や保育園の仲間同士でBBQしているのも見たりしたことはあります
(投稿)