レビュー・口コミ 全4件 / 1~4件目を表示
-
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東秋留駅
JR東秋留駅は五日市線にある駅です。階段を数段上ると改札がありでその先ホームまでは段差がありません。階段部分にはエレベーター完備のため、車椅子の方・足の悪い方でも安心して利用できます。五日市線は単線ではありますが、通勤・通学時間帯の上り線は約10分に1本と比較的本数があり困ることはありません。また駅の周囲には広い駐輪場があり無料で利用することができます。都内へのアクセスに欠かせない中央線立川駅までは最短約20分程で行く事ができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東秋留駅
東秋留駅周辺は静かな住宅街で近くにはスーパーもあり買い物は不自由なく出来ると思います。車を利用されるかは何の不自由を感じることなく生活が出来ると思います。車を利用されない方でも市営のバスが最寄りの大きな商業施設にまで循環していますので特に不自由を感じることは無いと思います。東秋留駅周辺は商業施設・公園・市役所・病院など、みんな近くに集まっているので電車に乗っても一駅位でどこにでも行けるので利便性は良い地域だと思います。
(投稿) -
1.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東秋留駅
朝の時間帯は、やはり交通量が多いので、多少の時間はかかります。しかし、秋川の駅前まで行くと、銀行もありますし、図書館、スーパー、飲食店等々、一通りのお店はあります。こじんまりとしていて、面倒ではなくいい感じで、いろいろあります。どうしても、ここがいい!!というこだわりが無い私には、このコンパクト感がとても住みやすいと感じます。駅前も、そこまで混雑してるというイメージも無いので、利用しやすいと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 東秋留駅
とても田舎な駅なのでホームを降りたらすぐに踏切と線路があり電車が間近で通り過ぎます。今までは人口の多い場所に住んでいたので何もない駅は、静かで居心地がよいです。電車を降りたら、階段を登ったり下りたりせずに改札に行き脇に草の生えた線路から見える景色は昭和のようで懐かしい気持ちになります。30分に1本しか来ないので最初は戸惑いましたが、最近は時刻表を確認してから電車に乗る癖もでき待ち合わせ場所にもだいたい30分前には着くようになりました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全4件 / 1~4件目を表示