-
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
京王線自体が、朝の通勤ラッシュ時に混みます。電車を利用するときは朝少し早くすると快適です。千歳烏山駅は、飲み屋、ラーメン屋、カラオケ、居酒屋が数多くあります。駅を降りると周辺は結構栄えている印象があります。路地が複数ありますが、少し奥に入ると小洒落た飲食店が多いです。ついついふらっと立ち寄ってしまいたくなります。大きな商業施設はありませんが、その分、色々な店舗が集まっており、買いたいものが揃うので、これといって不便は感じません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
京王線千歳烏山駅は、特急以外のすべての電車が停車する駅です。上り終点の新宿駅までのアクセスが良く、利用しやすい駅です。反対の下りへ乗ると、情緒溢れる調布や、年齢問わず遊べる読売ランド前、アウトレットモールのある南大沢や、気軽に登山が楽しめる高尾山口などの素敵なスポットに、乗り換え無しでアクセスできるのも魅力です。千歳烏山商店街は売り上げが伸びており、全国からも注目されている商店街だそうです。高架化による踏切廃止工事が進められているので、さらなる利便性の向上と、街の発展が見込まれます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
千歳烏山駅は各駅停車以外にも、急行、区間急行、快速、準特急と色々と止まる駅で、都心に出るのに15分弱で出れて交通便がよい便利な駅です。新宿まで1本で行くことができます。駅の周辺には商店街があり、SEYU、オオゼキ、LIFEと大手のスーパーがたくさんあります。その他にはドラッグストアーも23時まで営業しており、仕事帰りでも利用できるのでかなり利便性があります。商店街にはレンタルビデオショップやリーズナブルな居酒屋各チェーン店やファーストフード店なども充実しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千歳烏山駅
京王ライナーと特急を除く全列車が停車し、新宿駅まで京王線で1本で行けるのがとても便利でした。準特急が停まる点もかなり大きなポイントでした。バス路線も北口、南口ともに、駅出口から3分ほど歩き、商店街を抜けた道路沿いに停留所があり、成城学園や吉祥寺など色々な方面に出ているのアクセス面では非常便利でした。駅の北側、南側とも比較的規模が大き商店街が広がっており、大抵の物は手に入る事が魅力的です。スーパーマーケットも多く、競い合っているので上手く買い回りできればかなり安く買い物ができる。スーパー以外にもコンビニ、飲食店、ドラッグストアなどもかなり揃っているので主婦や家族には大変助かりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千歳烏山駅
千歳駅の良い点というのは、動物病院とトリミング店は沢山ある。犬の散歩をしている人が多い。無料のドッグランがある。野良犬はほとんどいない。車は必須。なくても、循環バスやJRがある。タクシーは山ほどとおっている。路面は除雪で削れるので良くない。水のきれいな支笏湖がある。町には公園も沢山ある(冬は雪捨て場になる)。地震がほとんどない。嵐もほとんどない。なんでもあるから。ご飯屋さんおみやげ屋さん。子供の遊び場。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 千歳烏山駅
千歳烏山駅は、京王線の準特急・急行・快速の停車駅で特急以外のすべてに乗ることができます。友人が隣の「芦花公園駅」に住んでいるのですが各駅停車の電車しか止まらない駅で不便そうにしているので、準特急が止まる駅でよかったなと思っています。大学が京王線の「明大前駅」なので、学校からすぐ近くということで朝余裕をもって登校できました。また千歳烏山駅から出てすぐにスーパーがあるので帰り道に買い物することもできとても便利な場所でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千歳烏山駅
京王線千歳烏山駅は、ジャンクションの駅ではありませんが、各駅停車以外に快速、急行、準特急が停車する駅で、都心へのアクセスも時間を短縮して行けることが魅力的です。また、バスを使うことで小田急線の成城学園前駅、千歳船橋駅へも行くことが出来ます。駅のすぐそばにはLIFE(スーパー)があり、仕事帰りに買い物をするのも便利です。駅周辺には飲食店も数多くあり、種類も豊富で独身の方もファミリーでの外食もどこへ行こうか迷ってしまうくらいです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
千歳烏山駅のいいところは交通の便がいい所です。京王線の駅ですがターミナル駅の新宿まですぐに出れるので都心へのアクセスがとてもいいです。少し前までは千歳烏山駅には急行しか停まらなかったのですが、準特急も停まるようになったのでさらに早く新宿に出れるようになりさらに便利になりました。また、交通の便だけでなく駅周辺も多様な店があり、3年ほど住みましたが全く飽きることがなかったです。世田谷区は地価が高いイメージがあり家賃も高そうですが、千歳烏山は区の中でも家賃が非常に安く世田谷区に住んでみたいならおすすめです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
ターミナル駅の新宿から最短で12分と非常に早く、特急や急行などほとんどすべての電車が停車するので便利です。さらにバスターミナルもあり、電車で行くには不便な成城学園前や吉祥寺方面のバスも多くあるため、電車だけでなくバスも使い勝手がいいです。また夜遅くまで開いているスーパーや居酒屋なども多く、夜でも買い物や飲食ができる店が多くあります。区役所の出張所や区立図書館、子育てセンターなども駅前にあり、行政サービスもすぐ近隣で利用できます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 千歳烏山駅
千歳烏山駅は京王線新宿から9駅目に位置しますが、準特急・急行・快速等の急行列車の停車駅であり、最も早い準特急電車で千歳烏山駅から新宿まで最短13分という短い時間で行ける為、普段の通勤また休日の都心への買い物も非常に便利です。駅は相対式ホームですが、上りホーム・下りホーム各々へのアクセスは地下連絡通路が2ケ所整備されている為、踏切を待ち続ける事なく改札までアクセス出来る点も非常に便利です。改札は新宿方面に向かって前方2ケ所と後方1カ所が整備されており、後方改札は上り・下りホーム共通の出入口となっていますので、電車のどのあたりに乗っても改札口へすぐにアクセスできる点が良いです。
(投稿)