-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 千歳烏山駅
雑貨屋や飲食店は充実していますが、映画館やゲームセンターといった遊べる施設はないので、遊びたい日はやはり他の駅まで行っていました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 千歳烏山駅
周辺に学校が複数あり、学生が多かったこともあり治安は良い方だと思いました。また、商店街に活気があり常に人通りが多く賑やかだったため、不審者が入り込む余地は少ないと感じました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 千歳烏山駅
特急停車駅であり、鉄道の利便性は申し分なかったです。また、バスもお小田急線・井の頭線・中央線へ接続するバスがあり本数も多かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 千歳烏山駅
新宿から最短12分というアクセスの良さもあり、都内のどこへ向かうのにも便利でした。また特急停車駅ということで、京王線のどの電車に乗っても乗り換えなしで帰ることができました。朝の通勤時はラッシュの時間帯でも調布方面は空いており、そちらの方向を利用していたため、毎日座って通勤できたのも快適でした。駅前は活気のある商店街があり、ラインナップも個人店・チェーン店と幅広く、日々の生活の買い物に困ることはありませんでした。また、駅前に図書館があり21時まで開いているので、仕事帰りでも気軽に立ち寄ることができ、読書好きには堪らない駅でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 千歳烏山駅
周辺に児童館や図書館、公園があり子育てはし易そうでした。また、遊歩道や緑地も整備されており子供連れの姿を多く見かけました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
京王線千歳烏山駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。都内へは乗り換えなしで15分以内に着きますし、準急行停車駅なので時間の短縮にもなります。朝の通勤ラッシュは非常に混みます。あえて時間をずらして出社するとよさそうです。とにかく新宿駅へのアクセスの良さで成り立っている街とも言えるので、新宿ユーザーにとっては非常に魅力的でしょう。実は隣の仙川駅の最近の開発も目立ったものがあるので、隣駅のレベルが高いので少しのお出かけにはピッタリでしょう。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千歳烏山駅
新宿まで15分は乗り換えには非常に便利でした。しかし京王線は乗り換えまで時間がまあまあかかるので、その点だけ減点ポイントです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千歳烏山駅
ファミリー層が多く、小さな子供が夕方まで公園で遊んでいます。ある程度の収入があるエリアなので、安心して暮らせました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千歳烏山駅
お店が少なく、生活には良いものの寄る場所がない。新宿や調布まで行けば多くのお店があるので移動が必要です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千歳烏山駅
公園が多いのは非常に良い点かと思います。近くの大きな公園では、夕方まで子供だけで遊んでいるのも印象的でした。
(投稿)