池ノ上駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

池ノ上駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!池ノ上駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 池ノ上駅

レビュー・口コミ 全35 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 池ノ上駅

    閑静な住宅街のため、落ち着いて子育てすることができると思います。駅への道が裏道なのか車が多いので注意は必要です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 池ノ上駅

    駅周辺にお店がほとんどないため、あまりすることがないと思います。電車に乗る以外で何かあるようなら隣の下北沢駅に行かなければならないです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 池ノ上駅

    駅周辺にお店が多いわけではないので、遊びに来る人は少なく、ほとんど現地の人のみな感じのため、落ち着いていて治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 池ノ上駅

    池ノ上駅は京王井の頭線のみで、各駅停車しか止まらないため、アクセスはやや不便だと思っています。駅自体も一度上に上がらないと入れない構造なので、手間だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池ノ上駅

    京王井の頭線の池ノ上駅は、下北沢駅にも徒歩ですぐ行けるので、普段の買い物や余暇の過ごし方は困らないと思います。駅周辺は基本的には住宅街ですが、高級住宅街もあるのでとても閑静な雰囲気です。そのため、子育て世帯や年配の世帯でも落ち着いて暮らすことができると思います。駅周辺のお店は多いわけではないですが、飲食店では美味しいイタリアンやフレンチのお店などもあり、落ち着いたディナーなどをするには、とても良いと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池ノ上駅

    地域内にいくつかの学校があり、学生も多数見かけましたので子育てはしやすい地域であったのではないかと思います。保育園などもあり小さな子供を持つ家庭もサポートできる地域である印象を受けました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池ノ上駅

    駅の周辺には小さなスーパーのようなものといくつかのコンビニ、そして飲食店しかありませんでしたので、娯楽の面ではまったく充実していませんでした。ただし、数駅で娯楽の充実した地域へ行くことができます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池ノ上駅

    駅は細い路地の場所にありましたが、利用者が多く、夜遅い時間帯に駅を利用しても女性などが駅からでてくるところに遭遇しました。治安に関して不安感を感じることはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池ノ上駅

    井の頭線にある池ノ上駅ですが、池ノ上から別の路線に乗り換えることはできず、1駅移動して下北沢に行くか、渋谷に出てからでないと別の路線に乗り換えることができなかったため、便利さはあまり感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池ノ上駅

    最寄りである井の頭線の池ノ上駅自体はあまり便利ではないものの、数駅で乗り換えや生活に便利な渋谷に行くことができること、また若者の街である下北沢にも1駅で行くことができ、あくまでこの場所を住まいとして考えるのであればとても良い駅でした。駅の近くにはめぼしいお店がないものの、近隣地域に足を伸ばすと様々なニーズにこたえられる地域に直結しているので、生活にはとても便利な地域でした。また、コンビニや小さなスーパーマーケットが近くにいくつもあるので便利でした。コインランドリーやクリーニングといった生活に密着した店舗も近くにありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 11~20件目を表示

ページトップ