新代田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

新代田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!新代田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 新代田駅

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新代田駅

    京王井の頭線の新代田駅は小さな駅で急行は止まりません。ただ平日朝のラッシュ時は2、3分に1本電車が来るので困りません。渋谷駅までは8分でつきます。こちらの駅で乗り降りする人はそんなに多くないためエスカレーターや階段もストレスなく通行することができます。小田急線の世田谷代田駅が近くにあるため(徒歩10分以内)、新宿方面に出たい場合や井の頭線が運休した場合などはそちらを使えるのも大変便利に感じています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新代田駅

    井の頭線のみ走っています。ただ徒歩10分以内に小田急線があるので、渋谷・新宿どちらもアクセス良いです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新代田駅

    住宅街は大きくて綺麗な戸建が多いです。アパートも小ぎれいなものが多いです。ファミリー層が多く住んでいるので治安の良さは感じています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新代田駅

    娯楽施設はライブハウス以外ほとんどないと思います。ただ下北沢が徒歩圏内のためそこまで困らないと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新代田駅

    小学校の近くに羽根木公園という大きな公園があり、休日はファミリー層で賑わっています。子育てしやすい安全な町だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新代田駅

    以前の住まいの物件の最寄駅は、京王井の頭線の新代田駅でした。駅まで徒歩2分の距離で通勤にはとても便利でした。駅のすぐそばにはファミリーマートとローソンがあったため便利でした。しかし、スーパーマーケットが近くになく、休日の日の買い物は隣駅の下北沢か、東松原まで自転車でいっていました。自転車の乗って初めてわかったことですが、意外に坂道が多く買い物をした荷物をもって自転車を漕ぐのがかなりきつかったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新代田駅

    京王井の頭線の新代田駅と東松原駅、京王線の代田橋駅の3駅がそれぞれ徒歩7分ほどで3駅利用することができます。新代田駅から渋谷まで8分、代田橋駅から新宿駅まで6分で行けるため大変便利です。勤務地が恵比寿駅の為、普段は井の頭線の新代田駅を利用しています。急行電車は止まりませんが、朝のラッシュ時はもともと各駅停車の電車しかなく、2~3分ごとに電車が来るので不便さは全く感じません。電車遅延も少なく、朝の通勤のストレスが軽減されました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新代田駅

    新代田駅から渋谷までは、各駅停車の電車でも約10分と、通勤にはとても便利でした。また、駅の目の前には、ライブハウスのFEVERなどもあり、音楽が好きであれば、いつでも気になるバンドがあれば楽しめるという場所だと思います。ラーメン屋さんも複数あり、どこもおいしいです。明大駅までも2駅なので、京王線への乗り換えもとても楽にできました。ただし、ドラッグストアや品揃え豊富なスーパーはないので、下北沢などで調達してくる必要があります。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新代田駅

    徒歩で下北沢駅までいくと、新宿駅、渋谷駅まで5分~10分で行くことができ非常に便利でした。また、下北沢駅は非常に盛んな街で、古着屋や飲食店が多く、衣食住を全て満たしてくれるくらいに、アミューズメントが多かったです。また、クラブハウスやライブハウスも多く、芸能人の方もよく見かけます。週末はよくテレビカメラが取材できており、有名なお店やスポットも多かったです。現在、下北沢駅がさらに再開発されている最中で、大きなビルや建物が建つ予定だそうです。今後、さらに盛んな街になっていくのだと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新代田駅

    最寄り駅1分の近さが便利です。目の前が環状七号線なので、車を利用する人もとても便利だと思います。また、新しい区民センターが駅の隣にあるので、図書館など、利用しやすかったです。道路に面した場所に駅がある為、飲食や娯楽施設はありませんが、少し歩くと羽根木公園があり、とてもいい環境だと思います。歩こうと思えば8分程度で隣の駅にも行けます。そこは急行も止まり、2路線あるので用途に合わせて利用できる点もいいです。他には環七を通るバスがあるので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ