-
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾山台駅
以前の最寄駅は大井町線の尾山台駅でしたが、徒歩圏内に東急東横線の自由が丘駅がありました。尾山台駅はそれほど飲食店などなかったですが、治安もよく、夜遅く帰宅することがあるので、安心して利用できる駅ででした。一方、自由が丘駅は言わずと知れたおしゃれの町なので、飲食店、衣料品店ドが多いので、食事や買い物不自由しなかったです。また、自由が丘は東横線なので渋谷にも横浜にも行くのに便利なので、交通の便が良いです。尾山台駅、自由が丘駅ともに徒歩圏内なので、その日の気分によって駅を使い分けることができるのが、良かった所です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 尾山台駅
東急大井町線の尾山台駅は自由が丘駅から2駅、二子玉川駅から3駅と人気の主要駅のアクセスが非常に便利なので。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 尾山台駅
8年ほど住んでいたが、凶悪な事件があったということは聞いたことがない。夜に外に出歩いても問題ないと思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 尾山台駅
東急大井町線の尾山台駅の周辺には娯楽施設などはあまりないが自由が丘、二子玉川駅に出ればたくさんあるので。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 尾山台駅
子供がいないので子育てのしやすさはよくわかりませんが、保育園、小学校、中学校、高校は周辺にたくさんあったので。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾山台駅
尾山台駅は大井町線だけの単線ではありますが、2駅先には自由が丘駅があり、東急東横線への乗り換えで渋谷や横浜方面へのアクセスも良く、終点(始発)の大井町まで行けば京浜東北線、りんかい線にもアクセスでき、どこへ行くにも特に不自由さは感じません。駅自体は小さいので駅ビルやショッピングモールなどはありませんが、駅前の商店街には飲食店や美容室、喫茶店、スーパー等揃い、生活するにも便利です。同じ沿線沿いの二子玉川まで行けば大型商業施設があるので、山手線の都心部まで出なくとも事足りる環境です。少し足を延ばせば多摩川河川敷や等々力渓谷など、自然を感じられる場所もあり、バランスの良い地域だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 尾山台駅
尾山台駅は大井町線のみではあるが、2駅隣の自由が丘で東急東横線への乗り換えにより、横浜や渋谷方面へのアクセスも便利。終点の大井町まで出れば京浜東北線やりんかい線への乗り換えもスムーズ。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 尾山台駅
駅からは商店街が続き、夜も常に灯りがあるので安心できる。騒がしい飲み屋などが無く、古くから住んでいる人やファミリー層が多い印象。高級住宅地で落ち着きある街並み。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 尾山台駅
商店街がありカラオケや古本屋、喫茶店などはあるものの駅ビルが無いので充実しているとまでは言えない。同じ大井町線で二子玉川や溝の口まで行けば大きなショッピングモールもあるので不便はない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 尾山台駅
高級住宅街で落ち着いており、商店街もあるため子育てしやすい環境だと思う。少し足を延ばせば多摩川まで徒歩で行ける。週末には野球やサッカーを楽しむ子供たちがたくさんいた。
(投稿)