松陰神社前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

松陰神社前駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!松陰神社前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 松陰神社前駅

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松陰神社前駅

    東急世田谷線は、三軒茶屋駅で田園都市線にスムーズに乗り換えができるため、主に渋谷方面へ向かう時に利用する路線。走っている本数も少なくなく、10分も待たずに次の電車が来るし、夜も午前まで運行している。自宅から三軒茶屋駅までは歩いていけないこともなかったが、急いでいるときは一駅でも使う。料金は一律で150円だったので、バスのように気軽に使えるのが特徴だった。あまり下り方面は利用しなかったが、小田原線や京王線への乗換駅がある。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 松陰神社前駅

    電車の駅までは歩いて1分、バス停までは3分位、自転車わ使えば15分以内に買い物や遊べるところは沢山あります。電車の駅のところには商店街もあるのでとても便利近くのスーパー(歩いて3分)は遅くまでやっているので仕事終わりでも安心して買い物に行けます。松陰神社がすぐ近くにある為土日などは観光の方が最近は多いようです。食事をする所も沢山あり古くからあるbarやオシャレな古本屋さん、テラスのあるフレンチなど自宅から歩いて飲みに行けるのは助かっています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

ページトップ