レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大手町駅
大手町駅周辺は、神田駅、御茶ノ水駅などの大型ターミナルが多く、また少し歩くと神保町の飲食店街に出られるうえ、秋葉原も遠くはないので、食事や買い物には全く困らなかった点は、とてもよかったです。また自分は職業柄裁判所によく行くのですが、東京地方裁判所まで自転車で行くことができるのは神田住まいならではだなと思いました。皇居もとてもきれいで、皇居ランをしたり、またジムも近くにあったため、大人が運動をするには困らなかった点もよいところでした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大手町駅
半蔵門線や千代田線、丸ノ内線などが走っており、電車もほとんど待たずに来るうえ、大きなターミナルも近くの駅に多数あるため乗り換えは非常に便利でした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大手町駅
大手町駅付近はビジネス街であり、飲み屋もそれほど多くなく、また夜間は人通りは少なくなりますが、警察署も近くにあり頻繁にパトロールをしていたことから、治安はとてもよかったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大手町駅
少し歩けば本屋などは充実しており、おいしい飲食店も多く、また自転車距離になりますが明日部施設が多くある秋葉原まで簡単に出ることができるので娯楽の充実度は高かったと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大手町駅
子供がいないので子育てのしやすさはわかりませんが、やはりしにくいとは思います。理由は、やはり公園なども狭いため子供らしい体を使った遊びがさせてあげられにくいことかなと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大手町駅
良い点はなんといっても交通の便の良さです。多くの路線が乗り入れており、東京駅も近いことから23区内のみならず県外に行くにも便利です。さらに、オフィス街ですので酔っぱらいやヤカラを見かけることもなく落ち着いた駅です。悪い点は日本を代表するオフィス街ということもあり、朝の通勤ラッシュ及び夜の帰宅ラッシュがとても激しいことです。電車内だけでなく駅全体に人が溢れ、まっすぐ進むことさえ困難なことがあります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大手町駅
千代田線、東西線、三田線、丸ノ内線、半蔵門線がある上に、少し歩けば東京駅にも行けるのでこれ以上ないほど便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大手町駅
オフィス街にある駅なので治安はとてもいいです。警察官もよく見かけ、皇居を中心にしてパトカーも巡回しているのでとても安心できます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大手町駅
オフィス街であるため、娯楽施設はあまりありません。しかし、美術館や博物館はあるので時間を潰すことはできます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大手町駅
子供がいないのでわかりませんが、子育てはしづらいと思います。スーパーはないし、公園もありません。それに生活費が高くなりますので若い家族には厳しいと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示