レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 竹橋駅
最寄駅は東西線だけが乗り入れていましたので、東西線を利用するときはここを利用していました。そして、少し離れたところにも他の路線が乗り入れている駅が幾つかあり、利用する路線によって最寄り駅以外の駅も利用していましたので、ほぼ乗り換えなしで目的駅まで到着することができました。JRは山手線や中央線、私鉄では千代田線や副都心線、半蔵門線がありました。都心はどこも朝の通勤ラッシュに遭遇する可能性があるので、乗り換えがないだけでも通勤ストレスは軽減されていました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 竹橋駅
大手町駅はJRおよび私鉄の複数路線が乗り入れしており、神保町駅は私鉄の複数路線が乗り入れしている。これらにより主要な路線が網羅されているため、駅の乗り換えの便利さはよいと考えられます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 竹橋駅
千代田区は皇居や国会など国の重要な施設などもあり必然的に治安はよいと思いますが、実際に住んでみて治安が悪いと感じたことがなかったため、治安の良さは良いと判断しました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 竹橋駅
神保町はスポーツ用品街や書店街として有名ですが、一方ではカレー店やラーメン店など有名飲食店が数多くあり、小さい町ながら映画館や劇場もあり、多様な側面があることから娯楽は比較的充実していると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 竹橋駅
土日はスポーツ用品店や書店目当ての人が訪れるが、基本はビジネス街であり住宅街ではないため、子供を育てにくい環境であると推測されるため。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示