高野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)

高野駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!高野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 東京都
  • 高野駅

レビュー・口コミ 全3 / 1~3件目を表示

  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高野駅

    ただ沿線の両隣の駅はスーパーが隣接していることと比べると若干便利さは落ちますが、徒歩5分圏内にコンビニ2軒、チェーンの飲食店3軒、スーパー1軒があり生活するのには全く問題なく、便利な駅だと思います。日暮里舎人ライナー自体が新しいためか、上りエスカレーターとエレベーターが2か所の出入り口に完備されており、キャリーケース等で移動するのにも大変助かります。また日暮里駅からはJR、西日暮里駅からは千代田線が直結しており、乗り換えにも便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高野駅

    日暮里舎人ライナーの高野駅は、山手線、千代田線アクセスまで6分なので新宿までは30分ほどで出られる大変便利な駅です。駅周辺の歩道も広く、自転車置き場(有料)があり、無断駐輪も無く良く整備されています。西口、東口と、道路の両側にある入り口どちらにも、エレベーターとエスカレーターがあり便利です。駅前には、セブンイレブン、ラーメン屋さん、マクドナルド、あさひ自転車など、地元民に親しまれたお店があり環境は良好です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高野駅

    最寄り駅は都営線舎人ライナーの高野駅です。JR山手線や京浜東北線の乗り換え可能な西日暮里まで10分以内です。通勤ラッシュはありますが、電車に乗っている時間は短時間のため、思ったより苦になりません。駅徒歩1分の好立地なため、天候の悪い日でも便利です。大型スーパーも徒歩10分以内にあり、毎日の買い物にも助かっています。コンビニは道路を挟んだ向かいにあり、ちょっとした買い物やATM利用等の用事ができる点も気に入っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全3 / 1~3件目を表示

ページトップ