アクセス | 3.33 | 治安 | 3.75 |
---|---|---|---|
子育て | 4.33 | 娯楽 | 3.0 |
東山公園駅(鳥取県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.33
東山駅は、学生利用などが多いですが米子駅前まで1駅という居酒屋やご飯を食べに行くのにすごく便利な駅です。ご飯を食べに行く時や、電車で旅行の際に利用させていただきました。車移動がほとんどの為利用回数は少なかったですが、車で移動の際の交通事情につきましては、やはり米子駅まで1駅の所でもありますし、バイパス・高速道路までも近い場所ではありましたので、朝と夜は渋滞が多かったです。しかし抜け道などもありすぐに渋滞自体は解消されてますので、住みやすいところではあります。
(投稿)3.2
駅周辺にはスポーツ施設が多くあり様々な大会が実施されているので休日などにぎやかであり、また、この施設一体は車の通りも少なくランニングコースとしても利用されている。駅のすぐ横には駐車場があるので車を駐車して列車を利用することができるし、学生のお子さんがおられる方は送り迎えなどには便利である。少し歩くがコンビニもあり、少し車で移動すれば、おしゃれなカフェや美味しい食事を提供するお店もある。当駅から4分程度で駅前に居酒屋、ショッピングセンターなど多くある米子駅に到着するので便利だと思います。
(投稿)3.6
最寄りの駅は「東山公園駅」です。こちらの駅は名前の通り東山公園という運動公園(どらドラパーク陸上競技場、野球場やプール、体育館、スポーツ広場)に隣接した駅です。公園の中にある静かな無人駅で駐車場もあります。JR米子駅から一つ目の駅で、JR山陰本線・伯備線が通っていることから、駐車場に車を停めてJRを利用したい方に人気です。東山公園駅の徒歩圏内には、鳥取県産の小麦を使ったパン屋さんや、美容室、コンビニ、クリニックなどがあり、とても便利で住みやすい場所です。また交番も近くにあり安心です。
(投稿)2.8
田舎なので、最寄駅まではかなりあります。基本的に車移動が基本なので駅を利用することはありません。通勤も買い物も娯楽施設へのお出かけ、旅行、何をするにも車が必須です。新居のアパートは市内にあり、歩けばコンビニもスーパーも、ドラッグストアもあります。大きな総合病院や小さなクリニック、本屋やケーキ屋、美容室、花屋など、生活に必要な一通りのお店はありますのでとても便利です。車で10分ほどで高速道路のインターもあります。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。