後藤駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(鳥取県)

鳥取県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 鳥取県
  • 米子市
  • 後藤駅

後藤駅(鳥取県)の住みやすさ

後藤駅(鳥取県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.41
アクセス 2.14 治安 3.43
子育て 4.0 娯楽 3.71

後藤駅(鳥取県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

後藤駅(鳥取県)の口コミ

  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 後藤駅

    列車本数は少ないが、駅の近くには本屋さんやスターバックスコーヒー、カラオケなどがあって列車の待ち時間があっても時間つぶしができる。また食事する所や飲み屋街にも近いのも良いところだと思う。ホームに券売機もあるし、ショッピングセンターの駐車場からホームに渡れるのも他駅とは違う良い点だと思う。観光地の水木しげるロードがある境港までも38分程度で当駅から行くことができる。中心地の米子駅にも8分程度で到着することができる。公共交通機関で県外へ行く際には、米子駅、米子空港どちらにもアクセスできる大変便利な駅だと思う。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 後藤駅

    便利なところは、駅周辺の自動車駐車場は駐車可能台数も多く無料であるため、使い勝手がよい。また、自転車駐輪場も利用料は無料である。駅自体の利便性は特にない。なお、駅にトイレがないため注意。電車の外装や車内の内装には、アニメのキャラクターをモチーフにしたデザインがいたるところに施されており、可愛くて明るい雰囲気を与えている。なお、電車の本数は時間帯にもよるが、決して多くはないため注意を要する。また、終電も22時の時間帯が最後である。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 後藤駅

    JR境線後藤駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。駅を降りるとすぐそばに商業施設が建っているため、服や外食、夕飯の買い物などがすぐにできます。少し進むとカラオケ、飲食店、家電量販店等が立ち並んでいるため学生は後藤駅で降りてそのまま遊びに行く人が多いです。また、ジムも近くにありますので水泳、トレーニング等を仕事終わりにされている方は後藤駅を降りてそのまま向かうこともあるかと思います。非常に便利な駅です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 後藤駅

    後藤駅は無人駅で閑散としてはいるがすぐ横に小さいながらもショッピングモールがあり待ち時間の調整が出来てよい。飲食店も周囲に何店かあり利便性はありそう。マンションも多いため駅の利用者は見た目の規模に反して多く思える。通勤時には車で移動しているが、道中の渋滞もほとんどないためアクセスが早くて良い。大きな道が少ないため幹線道路の渋滞はあるようだが行きたい店やスーパーなどは近隣に多くショートカットができるのでほとんど影響が少ない。

    (投稿)

後藤駅(鳥取県)の物件の相場

後藤駅(鳥取県)の間取り別の相場(※1)

後藤駅の相場 鳥取県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.3万円
0.9万円
4.4万円
1.5万円
5.5万円
3.4万円
5.6万円
3.4万円
8.7万円
1.7万円

後藤駅(鳥取県)の環境・治安

後藤駅(鳥取県)と周辺エリアの比較(※1)

後藤駅
3.43
県内の平均
4.03
後藤駅 上石見駅 岸本駅 淀江駅 博労町駅  
3.43

5.0

5.0

5.0
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後藤駅(鳥取県)のアクセスの良さ

後藤駅(鳥取県)と周辺エリアの比較(※1)

後藤駅
2.14
県内の平均
2.24
後藤駅 伯耆大山駅 岸本駅 淀江駅 博労町駅  
2.14

5.0
4.0
1.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後藤駅(鳥取県)の教育・子育てのしやすさ

後藤駅(鳥取県)と周辺エリアの比較(※1)

後藤駅
4.0
県内の平均
3.65
後藤駅 岸本駅 岸本駅 淀江駅 博労町駅  
4.0

5.0

5.0
データなし
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後藤駅(鳥取県)の娯楽

後藤駅(鳥取県)と周辺エリアの比較(※1)

後藤駅
3.71
県内の平均
2.39
後藤駅 岸本駅 岸本駅 淀江駅 博労町駅  
3.71

4.0

4.0
3.0
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

後藤駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

境線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ