和歌山市駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(和歌山県)(2ページ目)

和歌山市駅(和歌山県)の街レビュー・口コミを掲載中!和歌山市駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 和歌山県
  • 和歌山市駅

レビュー・口コミ 全33 / 11~20件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 和歌山市駅

    幼稚園、保育園、小学校が近所という訳ではありません。しかし近くには大きい公園が3つ程あるので、子供と遊びに出掛けるには適した物件だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 和歌山市駅

    古い街並みなので、近くに娯楽施設はあまりありませんでしたが、最寄りの和歌山市駅に図書館や飲食、漫画喫茶などあり楽しめる場所だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 和歌山市駅

    以前住んでいた物件は周りが住宅街だったのと、物件の隣には七曲がり市場という市場があり、日が暮れるまでは人の人の出入りもあるの為、治安は比較的良かったです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 和歌山市駅

    和歌山市駅が徒歩15分、バスで5分の場所に位置しています。南海線で大阪方面へ出ることができ、和歌山駅まで2駅でとても便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和歌山市駅

    和歌山市駅は2020年に大きくリニューアルされ、スーパー、飲食、図書館、ジム、クリニックなど複合型施設になり、以前よりも凄く人気の場所になっています。建物の景観もとても綺麗で、デートスポットとしても人気です。購入した総菜などを3階にあるウッドデッキや屋上で食べることもできます。南海本線があるので、難波方面~から帰宅されるかたや、帰りにご飯を食べて帰られるかたなど、とても便利になったのではないでしょうか。また。図書館の中にスターバックスが入っており、飲み物を飲みながらゆっくり本を見たりできるのもポイントです。リニューアルされてから活気もつき、一度足を運んで頂きたい場所です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 和歌山市駅

    主要駅の一つであるため、通勤や通学に非常に多くの人の出入りがあります。リニューアルされた為、最新の設備が整えられており安心して利用できます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 和歌山市駅

    近年、駅ビルが複合施設として新しくオープンしたので幅広い年代層の方が楽しめるように工夫されているとは思いますが、ショッピングモールとかはありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 和歌山市駅

    市の中心部で、市役所・和歌山城・市民会館等の公共施設の最寄り駅となっておりバス等の交通の便が良く、小さい子供を連れての移動は楽だと思います。駅ビルの図書館は子供連れの方も楽しめます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 和歌山市駅

    和歌山市の主要駅の一つで、南海電鉄の終点の駅です。 JR和歌山駅へは乗り換え無しで行けますが、一時間の本数は決して多くは無いです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 和歌山市駅

    和歌山市内中心部より、一級河川の紀の川を渡って北部に位置している為、川むこうと呼ばれている地域ですが、車での移動には代表される大きな橋が三か所有り、そのうちの二か所の橋からは渡ってすぐの所にある為非常に便利な立地であると思います。また残りの一つの橋からは、近年、和歌山市内中心部へはもちろん、反対方面では大型ショッピングモールや関空等、大阪方面へのアクセスがとても便利になってきています。また自宅から2Km弱の所に南海和歌山市駅が有る為、公共交通機関の利用もしやすくJR和歌山駅までも二駅で行け、電車での移動もしやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 11~20件目を表示

ページトップ