アクセス | 4.33 | 治安 | 3.67 |
---|---|---|---|
子育て | 3.0 | 娯楽 | 2.33 |
二里ヶ浜駅(和歌山県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.33
加太方面と難波・関西空港・和歌山市方面を走る電車の停車駅です。和歌山市駅までは18分、加太駅までは6分と、比較的便利な立地です。駅から北西約500メートルにある「射箭頭八幡神社」は、應神天皇、神功皇后、日本武尊を祭神とし、慶長年間に現在の地へ移し建てられました。神功皇后がご懐妊されていたことから安産の神とも言われています。駅下がりには「西脇漁港」があり、防波堤では、休日の早朝などに釣り客の姿も見かけられます。
(投稿)2.5
二里ヶ浜駅は、大阪の中心地である難波駅までおよそ1時間50分と時間はかかるが、乗り換え1回、座席に座って始発駅から向かえる為、乗車時間も有意義に利用することができる。単線で2両編成とかなりのローカル線ではあるが、最近はおさかなせんとして盛り上げており、電車のラッピングも色とりどりの魚の柄をしており、とてもかわいい。駅前には小学校があり、送迎の親御さん達が夕方頃には多く見られる。夜は街灯が少ないため暗いため、少し注意が必要であるかと思われる。
(投稿)3.4
南海加太線二里ヶ浜駅は田舎なので利用する人口が少ないので、昔ながらのレトロな駅です。和歌山市駅まででれば大阪へのアクセスもすぐできますし、基本的に通勤ラッシュなどで混むことはないので比較的利用しやすいです。また加太方面に行ける電車はこの南海加太線のみなので、そちらへは行きやすく磯ノ浦という海へもすぐ行けるのでそちらへ行く際は南海加太線二里ヶ浜駅はとても便利です。買い物へ行く際もJR和歌山駅まで行けば近鉄百貨店があるのでよく利用していました。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。