橋本駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(和歌山県)(2ページ目)

橋本駅(和歌山県)の街レビュー・口コミを掲載中!橋本駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 和歌山県
  • 橋本駅

レビュー・口コミ 全15 / 11~15件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 橋本駅

    なんば間を行き来する、南海高野線の始発駅です。特急も急行も止まります。大阪市まで1時間くらいで乗り換えなしの電車1本で行けるのはとても便利です。始発なので、座れないということはほぼありません。出勤の時間帯である7時~8時くらいに利用することがないので、その時間帯の込み具合はわかりませんが、お昼なら休日でもまったり座れるので、プチ旅行感覚で大阪まで行くこともあります。南海以外にもJRの乗り継ぎ線がありますので、初めての時は迷子に注意です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 橋本駅

    南海高野線の始発駅であるため、特急も急行も止まります。大阪市まで乗り換えなしの電車1本で行けるのはとても便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 橋本駅

    車やバイクがよく通るため、運転が荒い人がいるときは怖く感じることがあります。でも、そのほかにこれと言って治安の悪さは感じたことはないので、いい方だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 橋本駅

    私が引っ越してきて間もないため周囲の情報を知らないせいかもしれませんが、これといった娯楽施設は見あたりません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 橋本駅

    保育園が遠い。橋本市といっても広いので、人口が集まっているところと少ないところがあって、少ないところから学校に通うのは遠くて大変です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全15 / 11~15件目を表示

ページトップ