レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小野田駅
小野田駅は、山陽本線と小野田線の発着駅です。新幹線を利用するには、この小野田駅から隣の厚狭駅に行く必要がありますが、あまり本数もないので、きちんと時刻表を見る必要があります。広島方面に行くには、新山口に新幹線に乗り換えとなるのですが、新山口行きの山陽本線の発着数も多くありません。小野田駅を利用するなら、かならず時刻表をきちんと見る必要があります。また、一時的における駐車場しかないので、車をおいて電車を利用するということができないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小野田駅
山陽本線と小野田線の発着駅ですが、本数が少ないためにあまり利用していませんでした。あと駅周辺にはあまり買い物をするところもないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小野田駅
田舎なので、相対的に治安は良いほうだと思います。なにか大きな事件があったことを聞いたことは有りません。ただ夜は道が暗いところが多いです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小野田駅
あまり、娯楽に関する施設はありません。このあたりでしたらさサンパークという総合モールに行くくらいしかないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小野田駅
田舎なので、思いっきり子どもたちが遊べるところはたくさんありますが、塾などを考えると車での送り迎えが必要なので、その送り迎えが大変です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小野田駅
最寄り駅の便利な点については、本数は少ないがほとんど混雑することがないので、満員電車のように不快な思いをすることはまずありません。また、駅のホームも単純明快で乗り間違えをすることもありません。基本的に、席に座れるので立ちっぱなしということもありません。都会では、自転車の駐輪代を取られることが多いですが、駐輪場のお金はかかりません。駅周辺には、買い物施設が多くあるので、自転車さえあれば特に困ることもありません。車についても、道幅が広くて運転しやすく、大渋滞が起こることもありません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小野田駅
そもそも、電車の本数が少なく、便利が良いとは言い難い。また、雨風に弱く良く徐行や、運休になり困ることがあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小野田駅
まだ住んで間もないので何とも言い難いですが、暴走族等の深夜に騒音を立てて走る車両はありませんので普通の評価
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小野田駅
田舎ですので都会ほど娯楽施設はあまりありませんが、程よくある感じです。大きな公園が多く緑が多いので公園遊びは良い。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小野田駅
子育て支援施設が最寄り駅のすぐそばにあるので、便利は良いと思います。高校等も自転車があれば苦ではないと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示