レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 身延駅
観光地なので、土日などの休日は駅前のお土産やさんが観光客で賑わっています。車だと駅前にも信号が少なく、夜は静かでドライブがしやすい環境です。自然豊かで有名な身延山もバスですぐにいけるので観光には良いと思います。和菓子屋さんが多く地元のお菓子である身延まんじゅうを購入することができます。コインランドリーやビジネスホテルはあるので安く観光やアウトドアを楽しむ事ができます。近い駅には温泉街があるので、仕事で疲れた体を癒す事ができます。自然を満喫して美味しい空気を吸う事ができます。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 身延駅
甲府か富士宮まで出ないと主要路線まで乗り換えることができない。電車の本数が少なく、駅前にはコンビニがないので時間を潰したりするのが大変です。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 身延駅
田舎なので、変な人などは少なく、若い人が少ないので喧嘩やうるさいなどのことはなく住みやすい街です。夜には人通りもなく比較的多く街灯があるので夜道も怖くないです。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 身延駅
コンビニやスーパーマケットが遠いだけでなく、ほかのお店も少ないので市街地まで出ないと娯楽はありませんでした。市街地までも道が空いていても30分ほどかかります。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 身延駅
幼稚園や保育園がなく子供を預けて仕事に行くことや、家事をすることは難しいと思います。中学校や高校が遠く、駅までも距離があるので送り迎え等が大変だと思います。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
買い物が不便で、車で20分くらいのところに行かなくてはならない。でも、数年まえにコンビニができたので少し便利になった。会社までとおくて大変だった。でも、信号がすくないので市内からの通勤よりはよいかも。駅もとおく、本数がなくて不便。バスも本数が少ない。とにかく車がないと不便なところでした。東京からの親戚もなかなか来るのにたいへんだといっている。10数年前は商店街もあったのですが、いまは本当になにもない。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示