この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 2LDK以上 5.5万円以下 × 10分以内 2LDK以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 2LDK以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
阿見町(茨城県)の賃貸の新着物件を見る
阿見町(茨城県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
4.2万円 | ワンルーム(1R) | 2.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.5万円 | 1DK | 3.3万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.5万円 | 2DK | 4.0万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.8万円 | 3DK | 4.6万円 |
3LDK(3SLDK) | 7.1万円 | 4DK・4LDK以上 | 5.7万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年03月02日更新]
阿見町(茨城県)の住みやすさ
総合評価
3.19
阿見町(茨城県)の口コミ
(11件)-
3.33
荒川沖駅の魅力を探すことはなかなか難しいです。まず常磐線としては都内へ向かう上り方面の電車でも始発駅ではないにもかかわらず、ほぼほぼ座れるのが魅力的な点かなと思います。常磐線は近年つくばエクスプレスができたせいで高速化もされていて都内へのアクセスもしやすくなりました。駅前に関しては一番のメリットは駐車料金が安いことです。駅まで徒歩2分程度なのに1日200円で借りれるとわかったときは驚きました。また、利用者が少ないせいか、通勤通学の時間帯でも車の送迎がしやすいです。
(投稿) -
2.0
JR常磐線、荒川沖駅は東京・品川・上野・北千住から1本で行けますので、茨城県ではありますが、都内へギリギリ通勤通学できる駅だと思います。駅前周辺は飲食店などは何もないですが、茨城大学や県立医療大学までバスも出ています。アミ・プレミアムアウトレット行きのバスも駅前から出ています。駅前周辺には安い(一日300円~)コインパーキングがたくさんあり、みなさん通勤は自家用車で駅前駐車場に停めて、その後電車を利用しています。
(投稿) -
2.8
荒川沖駅は早ければ60分程度で東京駅に出られるため,都内に用事がある際には立地的に悪くありません。特急も本数は限られるが停車します。そのため,比較的都内に長時間滞在することもできて,通勤はもちろんですが,都内に遊びに出るにも適しています。周辺は閑静な住宅地で,集合住宅も多く,家賃の相場も安いため,手頃な賃貸料で良い物件に住むことができるのも荒川沖駅周辺の魅力だと考えます。本当の駅周辺はあまりお店は多くないのですが,車があれば近くに大型のショッピングモールもあり,大きな不便は感じません。
(投稿) -
2.33
駅からは遠いですが、車で片道5分以内にスーパー、コンビニ、病院、飲食店、銀行、役場があるため日常生活で不便を感じることはありません。スーパーはカスミとランドロームが近くにあります。ランドロームの方が家から近いですが、価格の安さと品ぞろえの良さからカスミをよく利用しています。病院はすぐ近くに東京医大があります。飲食店はラーメン屋が一番近く、大きな通り沿いにはファミレスが並んでいます。交通事情ですが、朝夕の通勤時間帯も渋滞はそこまでありません。
(投稿) -
4.83
荒川沖駅は始発となる土浦駅の次の駅になるため、東京方面へ行く時にはまだ座席に余裕があるため、高確率で座ることが出来るのでありがたいです。また、荒川沖駅は上野駅まで常磐線の特別快速が1日に6本出ています。特別快速に乗ると52分で上野まで行くことが出来るので、とても便利です。座席に座って、ウトウトひと眠りすることも出来る時間ですので、私としては丁度良い距離と時間の駅かなと思います。駅の構内もいつも清掃が行き届いており、利用していて非常に気分が良いです。
(投稿) -
3.33
JR常磐線荒川沖駅は、車で約15分、バスでは約30分程度の距離にあります。普段あまり電車を使うことはありませんが、新居のアパート周辺に比べ道路は広く、お店も多いので拓けた印象はあります。東京方面に行くのに各駅停車派の私には、周辺のコインパーキングは1日200~300円程度(駅のすぐ前でも1日400円)と安い場所が多数あるため、活用しやすい駅だと感じます。新居からは、荒川沖駅行きのバスは出ていますが、夕方は19時前に最終バスとなってしまうため、その際は土浦駅行きのバスも出ていますのでそちらを利用するという使い方もできます。
(投稿) -
1.0
物件から最寄り駅までは6キロもあり、車社会の土地柄なので鉄道を使ったことはありません。駅前はとてもさびれていて、駅前にあったメガドンキもなくなって駐車場になってしまいました。大きなスーパーなどが立ち並んでいるところは駅からちょっと離れています。車移動なのでどこでもいいのですが、駅周辺は生活圏内ではないため行く機会がありません。でも駅前にある居酒屋とホルモン屋さんはいったことがあります。駅周辺に大きな駐車場がたくさんあるため、鉄道を使うときは駅に車を置いてから電車にのることになります。
(投稿) -
2.0
JR常磐線荒川沖駅は、上野まで約1時間です。私は電車通勤していませんので分かりませんが、東京へのアクセスは意外と楽なのではないでしょうか。私の会社は荒川沖駅前ですので、朝晩通勤の会社員や通学の学生で混み合っているのを、よく目にします。駅まで車で送ってもらう人も多いので、駅前のロータリーも、朝晩だけは渋滞します。東口にあった駅ビルは解体され、今は駐車場になっていますので、見晴らしが良くなり治安は良くなったと思います。居酒屋やパブなど、ちょっとした飲み屋街がありますので、会社帰りに立ち寄ることができます。牛丼チェーンやハンバーガーショップ、コンビニも近くにありますので、お腹を満たすこともできます。
(投稿) -
3.0
常磐線荒川沖駅は、都内へのアクセスの良さと、有料駐車場の多さが魅力的です。都内にある北千住駅であれば乗り換えなしで約一時間で着きますし、特別快速に乗ればさらに早くなります。隣駅の土浦駅発の列車もあるため比較的座れることが多いですし、グリーン席を選択することも出来、トイレが車内にあることもうれしいです。また、駅周辺には100台以上止められそうな広い有料駐車場があり一日の利用料金も約300円ととても安いの子どもを連れての外出の際などに気軽に利用することが出来るので安心です。引っ越し後は自宅から車で駅へ行き、車を近くの駐車場に止め、電車で目的地に向かうという利用方法をとっておりますが大変便利です。
(投稿) -
3.0
荒川沖駅というか、物件周辺の利便性でいうならば、まず第一に近場にスーパーやコンビニ、ジョイフル本田などのホームセンターやウエルシアなどといったドラッグストア、複合型の商業施設など車でだいたい5から15分圏内にお店がたくさんあるので買い物をするうえで困ることがほとんどありません。また幼稚園や小学校、こじんびょういんや市役所の出張所など、公的・福祉的な側面においても充実しているため大変便利であるということが挙げられます。
(投稿) -
2.4
JR荒川沖駅は上り方面の東京には1時間弱で到着し、下り方面の水戸にも1時間弱で到着できることから電車を利用時は大変に便利でした。現在住んでいるアパートからは、荒川沖駅へお徒歩で5分ほどなので利便性にすぐれておりました。荒川沖駅は西口と東口が整理されており、付近にはコンビニエンスストアーや飲食店などもあるため、便利でした。忘年会や新年会などの会社行事などもじっしできることからたびたび荒川沖駅付近での忘年会などを開催しました。
(投稿)
阿見町(茨城県)の街情報
クリーニング所数 | 18店 (茨城県平均:25.8店) |
---|---|
飲食店数 | 160店 (茨城県平均:252.6店) |
総合スーパー | ー (茨城県平均:0.7店) |
人口 | 47,535人 (茨城県平均:66,294.9人) |
外国人人口率 | 1.25% (茨城県平均:1.4%) |
犯罪率 | 1.5% (茨城県平均:1.4%) |
交通事故発生率 | 0.62% (茨城県平均:0.5%) |
就業率 | ー (茨城県平均:69.4%) |
婚姻率 | ー (茨城県平均:43.7%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
稲敷郡阿見町の不動産屋の一覧
-
桂不動産株式会社 阿見荒川沖支店 (茨城県稲敷郡阿見町住吉2-19-8)
-
一誠商事株式会社 阿見支店 (茨城県稲敷郡阿見町中郷2丁目23-3)
-
松浦不動産 (茨城県稲敷郡阿見町大字阿見 3038-3)
-
せきね不動産 (茨城県稲敷郡阿見町大字島津 5068-38)
阿見町の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
阿見町でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。阿見町の不動産会社は桂不動産株式会社 阿見荒川沖支店と一誠商事株式会社 阿見支店と松浦不動産があります。
Q
阿見町の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は2.6万円、1Kは3.5万円、1DKは3.3万円、1LDK(1SLDK)は5.5万円、2DKは4.0万円、2LDK(2SLDK)は5.8万円、3DKは4.6万円、3LDK(3SLDK)は7.1万円、4DK・4LDK以上は5.7万円です。
Q
阿見町と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
土浦市の1Rの家賃相場は3.4万円、牛久市の1Rの家賃相場は4.7万円、稲敷郡美浦村の1Rの家賃相場は4.7万円、稲敷市の1Rの家賃相場は7.0万円です。
Q
阿見町の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.19点です。