この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 2LDK以上 5.5万円以下 × 15分以内 2LDK以上 × 15分以内 5.5万円以下 × 2LDK以上 × 15分以内賃貸情報 全12件 / 1~12件目を表示中
大村市(長崎県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.3万円 | ワンルーム(1R) | 4.4万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.8万円 | 1DK | 4.5万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.5万円 | 2DK | 5.0万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.5万円 | 3DK | 5.0万円 |
3LDK(3SLDK) | 6.6万円 | 4DK・4LDK以上 | 6.0万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
大村市(長崎県)の住みやすさ
総合評価
3.06
大村市(長崎県)の口コミ
(12件)-
2.83
普段、生活する上では駅を利用することがないのですが、移動は全て車を利用していますが駅周辺にはスーパーやドラッグストア、銀行や郵便局などもあり、バスターミナルの駅前にあります。お買い物などは駅周辺で済ませています。駅より車で5分程度でイオンもあります。イオン通りの国道は、休日などは車が込みますが抜け道が幾つかあるので覚えておくと便利です。駅周辺には駐車場も多いので駐車場に停めて徒歩でお買い物するのにも便利です。
(投稿) -
2.75
最寄り駅ではあるが、電車利用はしておらず車で会社への通勤、買い物を行なっておりますが、工業地帯ということもあり朝の時間は交通量が多く、学校が近くにあるため子供の歩いている姿も多く見られ、気をつけて運転する必要があると感じる。また、坂道も多いため車移動でない場合には買い物などに苦労することも考えられる。夜は比較的交通量は少ないと感じるが、街灯の数は少なくないが、商店街などの明かりがそれほどなく、狭い道も多いため周りを十分に気をつけて運転する必要がある。遠くに移動する場合には近くに大村インターチェンジがあるため非常に便利。
(投稿) -
3.2
JR九州大村線竹松駅は上りと下りそれぞれ1時間に1-2本の停車があり、通勤の時間に合わせて3本に増やすなどの工夫もあり、普段の生活に問題はありません。長崎駅からの最終列車は22時発23時着であり、長崎市内でゆっくり遊んでから帰ってくる分にも問題がありません。駅には駐車場が完備されておりお迎えやお見送りしている人たちをよく見かけます。車の出入りもしやすいので便利だと感じます。駅の近くには歩いて1.2分の場所にコンビニエンスストアがあり、列車に乗る前や降りた後に立ち寄ることができて良いと思います。
(投稿) -
2.8
コンビニが近くにあるため、電車の本数自体は多くはありませんが、ちょうどいい時間の便がない時も、夏冬の暑さ寒さをしのぐことができます。また、大通りに面しているので、遅い時間帯の電車で帰る際も家までの帰路がそこまで暗くなく物騒な印象はありません。防犯の面では女性には嬉しいと思います。また、送り迎えが必要な場合も、大通り沿いなので便利です。とても込み合って利用客が多い駅ではないため、通勤ラッシュ時間帯のストレスというのはないです。
(投稿) -
3.2
JR大村駅は歩いて数分でアーケードにつき、アーケード内にはおいしいごはん屋さんや大きいスーパーなどがあります。また大きいドラッグストアとコンビニが隣接していることからも、とても立地が良い駅だと思います。立地以外にも大村駅前の通りではイベントが多く、夏祭りや自衛隊のパレードなどが行われるため賑やかなことが多いです。駅自体の利用は多い方ではありませんが、20分以内は無料の駐車場スペースが10台分ほどあることや、コンビニが隣接していることを考えると利用する方にとってはとても便利な駅だと思います。
(投稿) -
4.6
大村駅は快速列車も停まるため、多くの利用客がいる便利な駅です。駅周辺には居酒屋もあり、飲み会後に電車を利用する人も多くいます。また、スーパーマーケットやドラッグストア、学校等もあるため、幅広い世代の方が利用しています。さらに、駅前にはタクシーが常に待機しており、電車を降りた後の移動もスムーズにできます。駅の目の前には交番もあるため治安も良く、安心して利用することができる駅です。駐輪場もあるため、自転車で駅まで来ることも可能です。
(投稿) -
1.4
最寄の諏訪駅は、徒歩30分程度かかること、停車本数が少ないこと、快速が止まらないことから、ほとんど利用していません。車を所有しておりますが、車があると当物件は非常に便利がよく、24時間のスーパーや飲食チェーン店などが数分の距離にたくさんあります。また、大規模な郵便局や小学校、市役所の支所も5分程度の距離にあります。これらは原付バイクや自転車でも行ける距離で、それらの交通手段があれば不便に感じることはないと思います。
(投稿) -
4.2
大村駅は、佐世保方面にも長崎市内にも一本で行けるので大変、利便性があります。また諫早市にも隣接しているのでお仕事関係での通勤や、高校通学も佐世保市・諫早市・長崎市と幅広く利用できる駅と立地です。また幹線道路から一本入った所にあるので駅前の渋滞などもなく快適に利用出来ると思います。買い物などは駅近くに駐車場がありアーケード街がすぐ裏にあるので駅で降りて買い物して自家用車やタクシーで帰れるので大変便利だと思いますよ。
(投稿) -
1.67
この駅が始発、終点の列車があるから、来る列車にすべて乗ることが出来る。快速も止まるので、本数は少なくない。無人駅ではなく、駅員もいるので、遠くに行くときはきっぷ(長距離きっぷ、特急券、指定席券など)が購入できる。車利用は高速のインターが10分程度の位置なので便利。24時間スーパーもあるし、評判のいいスーパーが24時まで営業しているので助かる。車なら10分の範囲に大型スーパーが7店舗くらいあるのも便利だと思う。通勤も車で10分程度だから、十分な許容範囲。坂道が少なく、平坦な道が多いので自転車も便利。
(投稿) -
3.0
大村は交通の便は良く、高速インターも空港もすぐ近くにあるため遠出も楽にできます。交通の便は通常車を利用していますが、高速道路を利用すれば長崎市内まで約30分、福岡までは約1時間半と、少し足を延ばせば観光や買い物も楽しめる場所です。大村市はそれほど大きくはありませんが、スーパーや商業施設、大型病院などもあるので普段の生活には全く困らず、自然は豊かで空気もきれいで、地元の野菜もすごく安くて美味しいため、快適に生活できます。
(投稿) -
2.75
朝の通勤時間帯は、比較的渋滞するのですが、抜け道がたくさんあり、抜け道を通って目的地に向かうことも可能です。 まだ知らない道があるので、新しい道に入ってみたら新しい発見ができるのではないかと思っています。 近くに大きなスーパーやドラッグストアがあり、食料品や日用品の買い物にはまったく困りません。 歩いていける距離に、バス停や駅があるので、車が使えなくなるときでもなんとかなりそうです。 また、近くに高速道路のインターがあり、遠くへ出かけるときにも便利です。
(投稿) -
3.2
大村駅は、特急電車が止まる中程度に大きい駅です。長崎の手前の大村でもキリスト教の文化が根差しており、異国情緒を感じることができます。大村駅で降りると、徒歩で少しの距離に商店街があり、地元の方が多く行き交う活気のある場所であることを実感できます。近々大村市図書館が新たに県立図書館として生まれ変わることになったのも大きな利点です。今後は大村駅で降りて県立図書館に行かれる方も増えると思われ、ますます大村市の活気が栄えそうです。
(投稿)
大村市(長崎県)の街情報
クリーニング所数 | 40店 長崎県4位 (長崎県平均:33店) |
---|---|
飲食店数 | 421店 長崎県4位 (長崎県平均:300店) |
総合スーパー | 2店 長崎県3位 (長崎県平均:0.6店) |
人口 | 92,757人 長崎県4位 (長崎県平均:65,580.3人) |
外国人人口率 | 0.3% (長崎県平均:0.4%) |
犯罪率 | 0.99% (長崎県平均:0.6%) |
交通事故発生率 | 0.62% (長崎県平均:0.4%) |
就業率 | 95.6% 長崎県9位 (長崎県平均:59.4%) |
婚姻率 | 60% 長崎県4位 (長崎県平均:36.4%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
大村市の地域情報
この地域の詳しい情報を確認することができます。
都道府県 | 長崎県 |
---|---|
市区町村名 | 大村市(おおむらし) |
役所住所 | 大村市玖島1-25 |
特産物 | 松原鎌・包丁、ゆでピーナッツ、へこはずしおこし(菓子)、なまこ、黒田五寸人参 |
主な行事 | おおむら夏越まつり、おおむら秋まつり、長崎街道大村宿ひなまつり、旧楠本正隆屋敷大村のひなまつり、大村桜まつり |
各種 |
大村市の不動産屋の一覧
-
(株)ときわ不動産 (長崎県大村市西三城町 15-15)
-
ミニミニFC大村店(有)長崎空港通り不動産 (長崎県大村市古賀島町 377-8)
-
大和リビング(株)長崎北営業所 (長崎県大村市古賀島町 377-7)
-
センチュリー21大村土地建物(株) (長崎県大村市西大村本町 239-1)
-
あおばエステート (長崎県大村市東本町 379-1)
-
シャーメゾンショップ Home&Room 大村店 (長崎県大村市古賀島町94-31 グレイスフル山本1階)
-
エムプラン (長崎県大村市東三城町 59-2)
大村市の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
大村市でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。大村市の不動産会社は(株)ときわ不動産とミニミニFC大村店(有)長崎空港通り不動産と大和リビング(株)長崎北営業所があります。
Q
大村市の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.4万円、1Kは3.8万円、1DKは4.5万円、1LDK(1SLDK)は5.5万円、2DKは5.0万円、2LDK(2SLDK)は5.5万円、3DKは5.0万円、3LDK(3SLDK)は6.6万円、4DK・4LDK以上は6.0万円です。
Q
大村市と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
諫早市の1Rの家賃相場は3.6万円、西彼杵郡長与町の1Rの家賃相場は4.5万円、西彼杵郡時津町の1Rの家賃相場は3.8万円です。
Q
大村市の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.06点です。