鹿児島市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(鹿児島県)

鹿児島県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 鹿児島県
  • 鹿児島市

情報更新日: 2024/05/01

鹿児島市(鹿児島県)の住みやすさ

鹿児島市(鹿児島県)の評価(※1)

総合評価:

3.76
アクセス 4.12 治安 4.16
子育て 3.74 娯楽 3.51

鹿児島市は、雄大な桜島と波静かな錦江湾に代表される多彩な自然、世界に誇りうる魅力ある歴史・文化など豊かな地域資源に恵まれ、商業・交通などの多様な都市機能が集積する南九州の中枢中核都市です。地域でのふれあいや支えあい、事業者や鹿児島に想いを寄せる人との連携・交流など、人やまちの多様な「つながり」を大切にし、それを深めていくことで新たな価値や魅力を生み出し、人もまちも躍動する都市の創造を目指しています。

鹿児島市(鹿児島県)の口コミ(※1)

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 最寄り駅鴨池駅
    • 世帯形態一人暮らし

    便利な点は、2つあります。ひとつ目は、10分おきに運行しているため、乗り過ごしてもすぐに次の電車が来ることです。予定時刻を前後することは多々ありますが、待ち時間は少ないため便利だと思います。ふたつ目は、電車の現在地がわかることです。電子掲示板に、今からくる予定の電車の現在地が表示されているため大体の到着時間を計算でき、待ち合わせに便利です。駅までも徒歩5分ほどと近く、買い物帰りで荷物が多くてもあまり困りません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 最寄り駅鹿児島中央駅
    • 世帯形態ファミリー

    最近新しい建物がどんどん増え、街は新たな雰囲気が生まれてきています。交通については、毎日通勤で市電を利用できるところが良いと思います。そのうえ、料金が一律で、運行間隔が短いのが嬉しいです。鹿児島市内では市電やJRでどこでも行けますし、県外へ行く場合でも新幹線があり、とても便利だと思います。そして、駅には鹿児島のお土産店が充実し、毎年帰国する際にいろんな地元名物を買うことができます。近所に飲食店が多く、県外者・旅行者にとって助かります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 最寄り駅坂之上駅
    • 世帯形態ファミリー

    普段は電車ではなく車を使っています。朝の通勤の際、職場のある南九州市方面へはあまり混まないところがよかったところです。ただ、帰りは南九州市から坂之上方面はとても渋滞しており、通勤の倍時間がかかります。買い物に行くためには一度産業道路という大きな道路に出る必要がありますが、朝でも夜でも関係なくいつでも車通りが多いため、産業道路に出るまでが大変です。スピードを出している車や大きなトラックも多く、危ないと感じています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 最寄り駅鹿児島駅
    • 世帯形態ファミリー

    通勤には高速道路を利用しておりますが、渋滞もあまりなく便利です。一般道路で行くと1時間以上かかるところを、30分ほどで行けるのは、ありがたいです。車で20分ほどのところには、大きな商業施設などのほか、多くの飲食店やスーパーマーケットなどもあり、買い物には不自由することがありません。平日の通勤時間帯は駅周辺を中心に渋滞が多く発生します。基本的に車線数の少ない道が多いことが原因と考えられます。その他の時間帯では、駅周辺での混雑は少なく、親子連れなどで楽しめます。

    (投稿)

鹿児島市(鹿児島県)の物件の相場

鹿児島市(鹿児島県)の間取り別の相場(※1)

鹿児島市の相場 鹿児島県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.0万円
1.4万円
3.7万円
1.3万円
5.9万円
2.0万円
6.9万円
2.3万円
8.2万円
1.6万円

鹿児島市(鹿児島県)の環境・治安

鹿児島市(鹿児島県)と周辺エリアの比較(※1)

鹿児島市
4.16
県内の平均
4.33
鹿児島市 肝属郡肝付町 日置市  
4.16

5.0
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鹿児島市(鹿児島県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.08% (鹿児島県平均:0.6%) 交通事故発生率 0.77% (鹿児島県平均:0.5%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

鹿児島市(鹿児島県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 82件

(人口10,000人当たり1.38)

刑法犯認知件数 2,279件

(人口1,000人当たり3.84)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

鹿児島市(鹿児島県)のアクセスの良さ

鹿児島市(鹿児島県)と周辺エリアの比較(※1)

鹿児島市
4.12
県内の平均
3.64
鹿児島市 肝属郡肝付町 日置市  
4.12

5.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鹿児島市(鹿児島県)の施設数(※2)

郵便局数 108 百貨店・総合スーパー数 6店
都市公園数 685 図書館数 14

鹿児島市(鹿児島県)の教育・子育てのしやすさ

鹿児島市(鹿児島県)と周辺エリアの比較(※1)

鹿児島市
3.74
県内の平均
4.27
鹿児島市 姶良市 日置市  
3.74

5.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鹿児島市(鹿児島県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 5園 預かり保育実施園数 4園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 4園(100%)
私立幼稚園数 33園 預かり保育実施園数 19園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 19園(100%)
小学校数 82校 小学校児童数 33,735人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 22.2人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 45校 中学校生徒数 17,943人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 28.8人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食 給食なし(1校)
学校給食民間委託 一部で導入(調理・洗浄)
高等学校数 23校 高等学校生徒数 17,572人
大学進学率(現役) 55%

鹿児島市(鹿児島県)の医療・福祉データ

一般病院総数 73院 一般病床数 6,650床

(人口10,000人当たり111.23床)

医師数 2,648人

(人口10,000人当たり44.29人)

内科医師数 684人
小児科医師数 151人

(小児人口10,000人当たり18.71人)

外科医師数 158人
産婦人科医師数 93人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり7.66人)

歯科医師総数 734人
小児歯科医師数 376人

(小児人口10,000人当たり46.58人)

介護保険料基準額(月額) 6,242円 老人ホーム定員数 7,818人

(65歳以上人口100人当たり4.61人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(絵本を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)子どもすこやか安心ねっと事業(就学前の子どもの発達支援のための教室や保護者の育児不安の軽減を図るための相談事業、にじの会[小児慢性特定疾病児の保護者の会]の開催)。(2)ぷれママ・ママのほっとスペース事業(育児不安を抱える母親を対象に心理相談員等によるカウンセリングやグループでの交流の場をもつ)。(3)子育て応援ポータルサイト(夢すくすくねっと)の運用。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで(ただし、住民税非課税世帯は18歳3月末まで)

自己負担:自己負担あり

(3歳から中学校卒業までは、月2,000円の自己負担あり。3歳未満児および市町村民税非課税世帯は、自己負担なし。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:中学校卒業まで(ただし、住民税非課税世帯は18歳3月末まで)

自己負担:自己負担あり

(3歳から中学校卒業までは、月2,000円の自己負担あり。3歳未満児および市町村民税非課税世帯は、自己負担なし。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 11園 0歳児保育を実施している公立保育所 11園
公立保育所定員数 890人 公立保育所在籍児童数 698人
私立保育所数 108園 0歳児保育を実施している私立保育所 108園
私立保育所定員数 9,055人 私立保育所在籍児童数 8,210人
保育所入所待機児童数 21人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 46,500円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(認可保育所の保育料の階層区分に応じて、実際に支払っている認可外保育施設と認可保育所の場合の保育料の差額に応じて、2.2万円を上限に補助をする。月極契約で入所している児童の保護者に限る。)

認定こども園数 62園 満3歳以上でないと入園できない園数 13園
認定こども園定員数 9,884人 認定こども園在籍児童数 8,314人

鹿児島市(鹿児島県)の娯楽

鹿児島市(鹿児島県)と周辺エリアの比較(※1)

鹿児島市
3.51
県内の平均
2.96
鹿児島市 垂水市 日置市  
3.51

5.0
2.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鹿児島市(鹿児島県)の娯楽データ

飲食店数 3015店 (鹿児島県平均:179店) 総合スーパー 6店 (鹿児島県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

鹿児島市(鹿児島県)の基本情報

鹿児島市(鹿児島県)の概要(※2)

市区名称 鹿児島市 郵便番号 892-8677
役所 鹿児島市山下町11-1 電話番号 099-224-1111
公式ホームページURL https://www.city.kagoshima.lg.jp/
総人口 593,128人 世帯数 279,011世帯
総面積 548km² 可住地面積 249km²
可住地人口密度 2,387人/km²
人口総数 597,834人
年少人口数

(15歳未満)

80,719人(13.5%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

347,514人(58.13%)
高齢人口数

(65歳以上)

169,601人(28.37%)
外国人人口数 3,685人
出生数 4,410人(7.38%)
婚姻件数 2,380人(3.98%)

鹿児島市(鹿児島県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

6,199円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,157円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,837円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料 指定ごみ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 2分別15種〔ごみ(もやせるごみ、もやせないごみ) 資源物(プラスチック容器類、金属類、古紙[新聞・チラシ、段ボール、紙箱・包装紙等・雑誌類、紙パック]、衣類、缶・びん、ペットボトル、電球・蛍光灯、乾電池、スプレー缶、剪定枝)〕 拠点回収:使用済小型家電 家庭ごみ戸別収集 一部実施([1]から[4]のいずれかの条件に該当し、かつ、介護保険法または障害者総合支援法に基づく居宅サービスを利用している一人暮らしの方で、自らごみ等を排出することが困難で、他に協力を得ることができないと認められる方が対象者。[1]要介護1以上の1人暮らしの方。[2]身体障害1級または2級の1人暮らしの方。[3]知的障害A判定の1人暮らしの方。[4]精神障害1級の1人暮らしの方。上記4つの条件に該当する方のみで構成される世帯)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【資源物回収活動補助金制度】[a]回収量に対して補助金を交付。古紙類6円/kg。古繊維類3円/kg。金属類3円/kg。空きびん類3円/本。廃食用油30円/リットル。[b]回数に対して補助金を交付。年間1回実施は支給対象外。年間2回実施=3,000円。年間3回実施=6,000円・年間4回実施=9,000円。年間5回実施=1.2万円。年間6回以上実施=1.5万円) 粗大ごみ収集 あり

(有料。戸別収集。事前申込制。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 30,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

鹿児島市(鹿児島県)の特性(※2)

市区の類型 観光都市 都市宣言 平和都市宣言 男女共同参画都市かごしま宣言 ふれあい長寿社会宣言 かごしま環境都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 中国・長沙市 イタリア・ナポリ市 オーストラリア・パース市 アメリカ・マイアミ市 山形県・鶴岡市 フランス・ストラスブール市 特産・名産物 本場大島紬 薩摩切子 薩摩焼(陶磁器) 竹製品 薩摩錫器 刃物 薩摩糸びな 屋久杉製品 太鼓(チジン) 垂水人形 さつま揚げ 焼酎 桜島大根 桜島小みかん かんぱち ぶり かるかん お茶 鹿児島黒牛
主な祭り・行事 春の木市 かごしま春祭 平川動物公園(こどもまつり、花しょうぶまつり、お正月まつり) おぎおんさぁ 春の動物公園まつり 曽我どんの傘焼き 桜島・錦江湾横断遠泳大会 六月灯 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 秋の動物公園まつり 秋の木市 おはら祭 仙巌園の菊祭り 農林水産まつり みなと大通り公園イルミネーション 錦江湾潮風フェスタ お茶の里収穫祭 天文館ミリオネーション 鹿児島マラソン ランニング桜島 グリーンファームこどもまつり RunRunトレイルかごしまinグリーンファーム お茶の里新茶祭 かごしまデザインアワード かごしまアジア青少年芸術祭 すこやか長寿まつり わくわく福祉交流フェア クリーンシティかごしま かごしま食育フェスタ まちなか文化彩 市区独自の取り組み 鹿児島市パートナーシップ宣誓制度(2022年1月導入)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)信頼とやさしさのある 共創のまち(2)自然と都市が調和した うるおいのあるまち(3)魅力にあふれ人が集う 活力あるまち、など申込み時に寄附者が選択。お礼の品として、寄附をした方に、黒毛和牛、黒豚、焼酎、白熊、お茶、さつまあげ、薩摩切子、薩摩焼など寄附額に応じた品を贈呈。 市区の自慢

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

鹿児島市(鹿児島県)の駅の住みやすさ情報を見る

鹿児島本線
指宿枕崎線
日豊本線
鹿児島市唐湊線
鹿児島市谷山線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ