南丹市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(京都府)

京都府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 京都府
  • 南丹市

情報更新日: 2024/06/01

南丹市(京都府)の住みやすさ

南丹市(京都府)の評価(※1)

総合評価:

2.2
アクセス 1.0 治安 5.0
子育て データなし 娯楽 1.0

南丹市は、京都府のほぼ中央部に位置する京都府で2番目に広大なまちです。2006年1月1日に園部町、八木町、日吉町、美山町が合併して誕生しました。4つの町が誇りとしてきた緑豊かな自然環境や取り組みを生かし、人々が住んで良かったと実感できるまちづくりを目指します。

南丹市(京都府)の口コミ(※1)

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て-
    • 最寄り駅園部駅
    • 世帯形態一人暮らし

    JR嵯峨野線は普段利用しないため、数回しかないので今回の感想は薄いもとなるのをご了承いただきたく存じます。初めて園部駅を利用したのは内見の時だった。京都駅から終点園部駅までの道程。亀岡駅以降は各停になり人もまばらになってきた。立地状況が推し量られる。でもいい。ローカル線の匂いが増してきた。終点なのもいい。辺境にたどり着いたという気にさせる。周りには、何もない。車社会、学生の街でもないがローカルの人の顔は見えにくい。でも瑞々しい空気を吸い込むと、園部の良さがよみがえる。ああ園部にきたんだなと。のどかさと清潔感が同居したところだ。

    (投稿)

南丹市(京都府)の物件の相場

南丹市(京都府)の間取り別の相場(※1)

南丹市の相場 京都府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.2万円
3.3万円
3.9万円
3.9万円
7.0万円
6.1万円
6.9万円
7.4万円
9.3万円
7.9万円

南丹市(京都府)の環境・治安

南丹市(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

南丹市
5.0
県内の平均
4.06
南丹市 相楽郡精華町 京都市西京区 亀岡市  

5.0

5.0
4.55
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

南丹市(京都府)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.3% (京都府平均:1.8%) 交通事故発生率 0.51% (京都府平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

南丹市(京都府)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 6件

(人口10,000人当たり1.9)

刑法犯認知件数 100件

(人口1,000人当たり3.16)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

南丹市(京都府)のアクセスの良さ

南丹市(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

南丹市
1.0
県内の平均
3.52
南丹市 向日市 京都市西京区 亀岡市  
1.0

4.8
3.91
2.75
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

南丹市(京都府)の施設数(※2)

郵便局数 15 百貨店・総合スーパー数 0店
都市公園数 24 図書館数 4

南丹市(京都府)の教育・子育てのしやすさ

南丹市(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

南丹市
-
県内の平均
4.1
南丹市 福知山市 京都市西京区 亀岡市  
データなし

5.0
4.33
4.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

南丹市(京都府)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 2園 預かり保育実施園数 2園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 0園
私立幼稚園数 1園 預かり保育実施園数 1園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 0園
小学校数 7校 小学校児童数 1,395人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 18.1人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
中学校数 6校 中学校生徒数 795人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 20.4人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.6人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入
高等学校数 5校 高等学校生徒数 873人
大学進学率(現役) 49.8%

南丹市(京都府)の医療・福祉データ

一般病院総数 3院 一般病床数 624床

(人口10,000人当たり204.6床)

医師数 129人

(人口10,000人当たり42.3人)

内科医師数 30人
小児科医師数 11人

(小児人口10,000人当たり34.72人)

外科医師数 14人
産婦人科医師数 3人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり6.03人)

歯科医師総数 21人
小児歯科医師数 4人

(小児人口10,000人当たり12.63人)

介護保険料基準額(月額) 6,360円 老人ホーム定員数 778人

(65歳以上人口100人当たり7.11人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(出産時に市の区域に居住(住民登録等)している方を対象に、第1子5万円、第2子10万円、第3子以降20万円を支給。)

子育て関連の独自の取り組み (1)入学祝金(小学校入学時に3万円、中学校入学時に4万円を支給)。(2)子育て手当(5歳未満の児童に第1子月額2,000円、第2子月額3,000円、第3子以上月額5,000円を支給)。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで(ただし、高校生の場合は19歳3月末まで)

自己負担:自己負担あり

(0歳から中学校卒業までは、医療機関ごとに、月200円の自己負担あり。中学校卒業から高校卒業までは、医療機関ごとに、月800円の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで(ただし、高校生の場合は19歳3月末まで)

自己負担:自己負担あり

(0歳から中学校卒業までは、医療機関ごとに、月200円の自己負担あり。高校卒業までは、医療機関ごとに、月800円の自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 6園 0歳児保育を実施している公立保育所 2園
公立保育所定員数 625人 公立保育所在籍児童数 392人
私立保育所数 0園 0歳児保育を実施している私立保育所
私立保育所定員数 私立保育所在籍児童数
保育所入所待機児童数 4人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 41,000円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 3園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 340人 認定こども園在籍児童数 231人

南丹市(京都府)の娯楽

南丹市(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

南丹市
1.0
県内の平均
2.75
南丹市 京丹後市 京都市西京区 亀岡市  
1.0

4.0
2.86
1.75
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

南丹市(京都府)の娯楽データ

飲食店数 78店 (京都府平均:359店) 総合スーパー 店 (京都府平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

南丹市(京都府)の基本情報

南丹市(京都府)の概要(※2)

市区名称 南丹市 郵便番号 622-8651
役所 南丹市園部町小桜町47 電話番号 0771-68-0001
公式ホームページURL https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/index.html
総人口 31,629人 世帯数 13,134世帯
総面積 616km² 可住地面積 74km²
可住地人口密度 425人/km²
人口分布
人口総数 30,499人
年少人口数

(15歳未満)

3,168人(10.39%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

16,395人(53.76%)
高齢人口数

(65歳以上)

10,936人(35.86%)
外国人人口数 451人
出生数 167人(5.48%)
婚姻件数 69人(2.26%)

南丹市(京都府)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,250円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

3,520円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(指定ごみ袋有料。)

指定ごみ袋の価格 ・可燃ごみ 大(45リットル)=792円/10枚 中(30リットル)=660円/10枚 小(15リットル)=330円/10枚 ・ビニール類 330円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 2分別16種〔可燃ごみ 資源ごみ(ビン・ガラス・陶磁器[無色透明びん、茶色びん、緑色びん・黒色びん・青色びん、ガラス類・食器類・陶磁器類]、有害ごみ、ビニール類、金属類、アルミ[缶、その他アルミ]、ペットボトル、紙パック、ダンボール、家電ごみ、電池類、雑がみ)〕 家庭ごみ戸別収集 実施(但し、業者へ支払う運搬処理費用が別途必要)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【資源ごみ集団回収事業報奨金交付事業】家庭から出る資源ごみ[古布、新聞紙、雑誌、チラシ、ダンボール]の集団回収を自主的に実施する団体に対し報奨金を交付。5円/kg) 粗大ごみ収集 あり

(有料。ステーション収集。2ヶ月に1回、家庭ごみとして収集。タンス、ベッド、布団、毛布、マットレス、流し台、チャイルドシート、その他長さ50cm以上のものは、「粗大家電シール」(手数料)を購入、貼付が必要。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 20,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

南丹市(京都府)の特性(※2)

市区の類型 農業都市 学園都市 観光都市 林産都市 都市宣言 平和都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 ニュージーランド・クルーザ連合市 フィリピン・マニラ市 特産・名産物 米 紫ずきん 地酒 味噌 山の芋 松茸 みず菜 栗菓子 黒豆加工品 黒豆菓子 アマゴ 本モロコ しいたけ 山椒 花き 壬生菜 山菜 鮎 ぼたん鍋 美山牛乳 地鶏肉 猪肉 鹿肉 黒豆小豆 シュンギク えびいも 伏見とうがらし 九条ねぎ かぶ
主な祭り・行事 大送神社綱引き神事 雪灯廊 さくらまつり 生身天満宮春祭 田原の御田 美山サイクルロード 田歌の神楽 流美山の鮎まつり 南丹市花火大会 西光寺六斎念仏 上げ松(松上げ) 牧山の松明行事 田原のカッコスリ 道相神楽 からす田楽 ひよし水の杜フェスタ 大野ダムもみじまつり 市区独自の取り組み 南丹市子育て支援条例 南丹市かやぶきの里保存基金条例 南丹市美しいまちづくり条例 南丹市ホタル保護条例 南丹市河鹿蛙保護条例 南丹市市民参加と協働の推進に関する条例 どぶろく特区 南丹市景観条例 南丹市景観計画
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)市長が必要と認める事業(2)子育て支援に関する事業(3)高齢者福祉に関する事業(4)環境保護に関する事業(5)文化・教育に関する事業(6)未利用市有施設の利活用に関する事業(7)地域の活性化に関する事業(8)にゃんたん市プロジェクトの推進に関する事業。お礼の品として、市外在住の寄付者に市広報紙を送付。1万円以上の寄付者に南丹市内産の特産品(リストの中から選んでいただいた品目)を贈呈。 市区の自慢

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

南丹市(京都府)の駅の住みやすさ情報を見る

山陰本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ