新津駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(新潟県)

新潟県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 新潟県
  • 新潟市秋葉区
  • 新津駅

新津駅(新潟県)の住みやすさ

新津駅(新潟県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.17
アクセス 4.5 治安 4.0
子育て データなし 娯楽 2.5

単式ホーム1面1線と島式ホーム2面4線、計3面5線のホームを持つ地上駅で、自由通路を併設する橋上駅・橋上駅舎を備える。日本の鉄道駅直営駅・直営駅(駅長配置)である。自動改札機が4通路設置されており、全通路でSuicaが利用できる。また、そのうち1通路はSuica専用となっている。改札付近には、みどりの窓口(営業時間 6:00 - 21:30。ただし、途中で休止する時間帯あり)、自動券売機、指定席券売機の他、売店(キヨスク・キオスク。Suicaショッピングサービス利用可)、待合所などがある。駅弁の立売りは通常キオスクの前でのみ行われるが、「SLばんえつ物語」運転日にはホーム上でも行われる。またバリアフリー対策として、ホーム跨線橋部分にはエレベーターとエスカレータが、東口・西口の両エントランス部分には双方ともエレベーター、誘導チャイムが設置されている。また、電車到着時には接近放送とともに到着メロディが流れる。到着メロディは2種類ある。

新津駅(新潟県)の口コミ

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て0
    • 最寄り駅新津駅
    • 世帯形態一人暮らし

    JR信越本線新津駅は、新潟駅から5駅目、約20分に位置し、羽越本線や磐越西線の起点にもなっているターミナル駅です。信越本線の新潟方面は、朝の7時台は7本、8時台は6本の新潟方面行きの電車が出ています。なお、新潟駅発の終電は23時46分まであります。また、日常的な足とは別にイベント列車の「SL磐越物語」の出発駅にもなっており、今年秋以降に運行が再開されることを楽しみにしております。引っ越し直後の昨年10月には、鉄道の日イベントで駅講内外とも大いに賑わっておりました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て0
    • 最寄り駅新津駅
    • 世帯形態一人暮らし

    新居の最寄り駅は新津駅で西口の方になります。田んぼだったところが、新興住宅街となり、道路は広く整備されていますので、車の運転は非常に楽です。大型ショッピングセンターがあり、休みの日は道路は多少混雑します。ただ駐車場が物凄い広さなので、ピークを過ぎればスムーズに車が進めます。新津駅の東口は古くからの商店街でそれはそれで、需要があるのだと思います。居酒屋やラーメン屋が多くありますので、電車を利用する人には良いと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て-
    • 最寄り駅新津駅
    • 世帯形態ファミリー

    新しい道路も増え、混雑する道は、違う道を使うことができるようになっているところが多いです。周辺の買い物には混雑していきにくというところもなく、普段の生活には困りません。少し足をのばして、大型ショッピングモールへも、主要道路を使うとわかりやすく20分ほどで着きます。主要道路なので休日は混雑しますが、混雑を避けられる裏道もいくつもあり便利です。新幹線の通る駅や、中心地にも車で30分程度で着くので、日用品の買い物、休日の買い物にも便利で困ることはありません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て-
    • 最寄り駅新津駅
    • 世帯形態一人暮らし

    JR新津駅は信越本線・羽越本線・磐越西線の3線が乗り入れる駅であるとともに特急も停車する駅であり、停車する電車の本数や乗り換えなしで行ける場所の多さが便利な点として挙げられます。また、信越本線の新潟方面はこの駅を始発とする電車も多く、座って新潟まで行くことが容易であるという点もこの駅の特徴です。さらにこの駅を境目として新潟方面に向かう電車が増える(新津駅以遠は新潟方面へ向かう電車が1時間に1本しかないのに対し、新津駅からは1時間に3本になるため)という点、みどりの窓口が設置されているという点も、この駅の利便さを物語っています。

    (投稿)

新津駅(新潟県)の物件の相場

新津駅(新潟県)の間取り別の相場(※1)

新津駅の相場 新潟県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.0万円
2.8万円
3.5万円
2.9万円
5.7万円
4.3万円
5.6万円
4.6万円
6.5万円
3.0万円

新津駅(新潟県)の環境・治安

新津駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

新津駅
4.0
県内の平均
4.01
新津駅 越後湯沢駅 豊栄駅 大形駅 東新潟駅  
4.0

5.0
4.0
3.33
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新津駅(新潟県)のアクセスの良さ

新津駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

新津駅
4.5
県内の平均
3.25
新津駅 越後湯沢駅 豊栄駅 大形駅 東新潟駅  
4.5

5.0

5.0
1.33
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新津駅(新潟県)の教育・子育てのしやすさ

新津駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

新津駅
-
県内の平均
3.92
新津駅 西新発田駅 豊栄駅 大形駅 東新潟駅  
データなし

5.0
4.0
データなし
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新津駅(新潟県)の娯楽

新津駅(新潟県)と周辺エリアの比較(※1)

新津駅
2.5
県内の平均
2.61
新津駅 新潟駅 豊栄駅 大形駅 東新潟駅  
2.5

4.28
3.0
2.33
3.17
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

新津駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

羽越本線
信越本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ