店舗名 | (株)筑紫野(つくしの) |
---|---|
住所 | 東京都板橋区徳丸6-45-6 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | AM9:00~PM5:30 |
交通 | - |
免許番号 | 東京都知事(10)第43980号 |
代表者名 | - |
所属団体 | (公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
TEL | 03-3550-2626 |
3.75
4.00
5.00
2.50
3.00
4.00
4.00
2.20
この不動産屋さんでしか扱っていない物件だったので、ここで契約するしかありませんでした。担当者がひどすぎてよかった点はありません。とにかく担当者が、社会人とは思えない対応でしたので、二度と利用しません。問い合わせ等のメールに全然返信をしてくれませんでした。入居審査の結果も問い合わせないと返事がなく、その後、契約に関することなど、必要なことを問い合わせても全然返信がなく、本当に契約できるのかひどく不安でした。また、契約で不動産屋を訪れる2時間ほど前に、契約のお金を持ってきてほしいなどと電話をしてきて、すでに家を出ているし、そんな急に準備もなく十数万円を用意できるとなぜ思えるだろうと思いました。ちょっと非常識ではないでしょうか。理解できない行動でした。重要事項説明をしてくださった方はちゃんとしてそうでしたか、とにかく担当者を変えてもらおうかと思うくらいひどかったです。社員教育をちゃんとしたほうがいいと思います。
(2022/09投稿)4.84
今回の不動産会社は、おそらく地域に根付いた不動産会社だと思われます。問い合わせに対しすぐに応じてくれたり、私の仕事の都合で限られた日時に合わせて来店できたり、内見をすることができてとても感謝しています。内見させて頂いた時は、まだマンションの建設中だったにも関わらず、現場監督さんと相談して内見できるように取り計らってくださるなど、担当者様の一所懸命さが伝わってきて嬉しかったです。契約した部屋はバルコニーが広いのですが、東向きなので洗濯物の乾き具合を気にしていると、腕時計を見て11時半くらいまでは陽が射していることを教えてくださったり、南向きの部屋は日当たりは良いが案外通りの方から洗濯物が見えてしまう弱点なども教えてくださいました。コンビニが数軒あり、バス停がすぐ目の前にあって便利な事や、夜は意外ととても静かで暮らしやすいことなども教えてくださいました。この物件と不動産会社はすぐ近くにあり、何かあった時にはすぐに対応してくれるという点にも安心できました。実際、大雪が降った翌朝にマンションの入り口付近を住民のために雪かきをしてくれており、その姿に感動しました。
(2018/03投稿)AM9:00~PM5:30
日曜日
7.6万円
管理費4,000円
1R / 26.11m²
3階 / 地上3階建
築33年 / 賃貸マンション
6.0万円
管理費6,000円
1K / 19.44m²
3階 / 地上7階建
築34年 / 賃貸マンション
26.0万円
管理費7,000円
4LDK / 88.47m²
4階 / 地上4階建
築15年 / 賃貸マンション
8.5万円
管理費ー
2DK / 41.31m²
2階 / 地上2階建
築39年 / 賃貸アパート
16.2万円
管理費8,000円
2LDK / 54.01m²
3階 / 地下1地上4階建
築7年 / 賃貸マンション
20.0万円
管理費8,000円
3LDK / 75.03m²
3階 / 地下1地上4階建
築7年 / 賃貸マンション
現在0件保存されています。
あと50件保存することができます。
お気に入りページから保存した物件が確認できます。
削除しました。