-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 栄生駅
駅の目の前、かつ大通り沿いとなりますので、死角となる場所も少なく、安全に感じています。また、駅前にコンビニがあることも、暗がりが減り、安心できます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栄生駅
名鉄本線栄生駅が最寄り駅となります。なんといっても、駅まで徒歩数分というのはとても便利です。また、名古屋駅のすぐ隣の駅となり、急行まで停車します。岐阜方面、犬山方面で出るのも便利です。逆に名古屋駅側に出る場合も、徒歩、電車利用の使い分けができるため、荷物が多い場合には便利です。駅周辺には、フィットネスクラブ、コンビニエンスストアもあり便利です。特に、駅にスーパーが隣接しているのは、仕事帰りの食材購入にとても重宝しています。駅員さんの対応も良く、快適に利用できています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 栄生駅
乗り換え駅のターミナル駅ではありませんが、繁華街となる名古屋駅へ出る場合も、職場への通勤においても、私にとってはいずれにも便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 栄生駅
駅前周辺の娯楽は限られますが、名古屋駅までも徒歩15分程度、栄へも自転車で20分程度で到着できます。車や公共交通機関を使わなくても、気軽にいろいろな施設を利用できる立地です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 栄生駅
子供がいないので、実感はもてませんが、学校などは近いです。小学校は真裏、保育園は徒歩10分程度、中学校は徒歩15分程度の距離にあります。教育機関が近いという意味で、子育てがしやすいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名古屋駅
東山線、あおなみ線、名鉄線、近鉄線、JR線、新幹線、桜通線を利用することができます。こんなにも路線が通っている駅は中々ないのではないかというくらい、どこへ行くにも困らない駅です。高島屋や大名古屋ビルヂング、JRゲートタワー、KITTE、名鉄百貨店、近鉄PASSE、ユニモールなど買い物をするとなっても選択肢たくさんで困りません。居酒屋も非常に多いため、友人と遊ぶために電車に乗って出かけるといったことなく遊べます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 名古屋駅
百貨店も複数あり、レストランの数も圧倒的に多かったため。一人で過ごすにも友人や家族と過ごすにもどんなシーンでも楽しめると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 名古屋駅
ファミリーを見かけたことがほとんどありませんでした。公園、スーパーの数も少ないので子供がいない私からしても子育てはしにくそうだと感じます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 名古屋駅
人通りが多いという点ではよいのかもしれませんが、居酒屋が多いため夜まで明るいという印象があったため。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 名古屋駅
大体の路線は名古屋駅が通っているためどこに行くにも乗り換え無しで行けることが多かったため。便利さでいったら文句なしではないでしょうか。
(投稿)