名古屋市西区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(42ページ目)

名古屋市西区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市西区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で126件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(42ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市西区

レビュー・口コミ 全414 / 411~414件目を表示

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 庄内通駅

    最寄り駅の名古屋市営地下鉄鶴舞線の庄内通駅は、7分後に伏見駅乗り換え1駅、もしくは5分後に丸の内駅乗り換え1駅で名古屋駅と、トータル20分以内で名古屋駅に到着する立地の良い場所です。また高速道路の鳥見町入口、庄内通出入口がすぐ目の前にあり、車利用には大変便利かと思います。駅を出てすぐの場所にスーパーのイオンタウン名西(マックスバリュグラン)があり、仕事帰りに買い物が出来ますし、クリニック、皮膚科、婦人科、耳鼻科、接骨院などがあり便利だと思います。更に足腰不自由な方で地下鉄利用が不便な方には、市バスの停留所があちこちにある為、名古屋駅や栄に行くにも大変便が良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄心駅

    最寄り駅は名古屋市営地下鉄鶴舞線の浄心駅で、名古屋の玄関である名古屋駅に行くには浄心から5分で伏見駅乗り換え1駅、もしくは3分で丸の内駅乗り換え1駅、トータル15程度でJR名古屋、新幹線、名鉄、近鉄名古屋駅に到着する立地の良い場所です。名古屋駅だけでなく栄に行くのも便が良いです。私自身の通勤は鶴舞線乗り換えなく川名駅まで行ける為便利でした。地下鉄利用では乗り換え、乗り換えと大回りになり不便な北区に行くのには市バスで気軽に行く事が出来ます。近くに大きなスーパーが無いのですが、休日には1つ隣駅のイオンタウン名西や3つ先のイオンワンダーシティにも気軽に行く事は出来ます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中小田井駅

    名鉄犬山線中小田井駅は名古屋駅まで乗り換えなしで9分のアクセスの良い駅で通勤に大変便利です。15分の1本の頻度ですが朝は自宅をでる時間で調節可能であるし、帰りは名古屋駅で如何様にも時間を潰せます。普通列車のみの停車駅ですが、そのため周辺の家賃相場が抑えられています。また駅を出てすぐファミリーマートとスーパー平和堂があり、食料品の調達には困りません。5分ほどでドラッグストアや焼き肉店もあります。スーパーと反対側は5分程で広い芝生の庄内緑地公園があり、バーベキュー、ジョギング、ドックラン等、幅広い用途に利用できます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋駅

    新幹線も止まる大きな駅なので、出張も多かったことから移動には非常に便利でした。地下鉄で通勤していましたが、どこに行くにも便利でしたし、本数も多い為、待ち時間が少なくてすみました。また、路線次第ですが、私の使用していた路線はそこまで混雑していなかったです。多数の飲食店やファッションビル、百貨店が入っている為、買物もすぐにできますし、探せばたいていのものやブランドが置いてあります。飲食店も集まっているので、時間が遅くなっても食べるところには困りませんでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全414 / 411~414件目を表示

ページトップ