名古屋市瑞穂区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(18ページ目)

名古屋市瑞穂区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市瑞穂区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で63件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市瑞穂区

レビュー・口コミ 全183 / 171~180件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞穂区役所駅

    名古屋駅まで地下鉄で20分であり、新幹線に乗るのも30分以内の物件です。途中の駅には久屋大通駅があり、名古屋の色なイベントが良く行われていますので、大変便利です。また、車での移動も近くに高速入り口があり、東名、名神、またまた、伊勢湾岸道方面もすぐに乗れます。長島スパーランドにも約30分で行けますので、買い物レジャーにも便利なところです。名古屋は今度、リニアも開通しますので、今後もますます便利な立地となります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞穂区役所駅

    まず、一番いい点としては駅を出てすぐに区役所がある点です。転勤や引っ越しが多い時期でしたのでだいぶ助かりました。また、愛知県の主要駅である名古屋駅に直結している点や、一方で自然が多い地域へも乗り換えなしで行ける点では、非常に優れたアクセスを持つ駅だという印象です。さらに、便利な路線ではありますが、通勤時のラッシュアワーもそこまで苦にならなかったので助かりました。そのほか、期間限定のイベントではありますが、駅から徒歩圏内に桜の名所があり、春ごろには駅を降りて歩くだけでも気持ちいい時間を過ごせます。都市にも、自然にもつながる駅という印象です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜山駅

    地下鉄桜山駅は、名古屋駅まで直結なので、遠出するときに非常に便利です。また久屋大通にも通じているので栄エリアへもスムーズに移動できます。また、バスとの接続もよいので、金山エリアにもすぐ出ることができます。私の勤務地と妻の勤務地への便もよく、通勤時間の短縮に役立っています。駅前に飲食店や居酒屋、ピザ屋、カレー屋、ラーメン屋などが充実しており、仕事で遅くなった際は外食にも困りません。また市大病院も最寄なので、万一のときも安心です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞穂運動場西駅

    桜通線の瑞穂運動場西駅はパロマスポーツパークの最寄駅です。ナゴヤグランパスエイトのホームマッチや、ラグビーで五郎丸選手がやってきたりするスポーツの聖地です。他にも陸上競技場では中高生の試合が繰り広げられたり、弓道場や相撲場もあります。私はトレーニングジムや室内プールを利用しました。公営なので非常に廉価で最新の設備を利用できます。休日や仕事帰りに多くの人がトレーニングに励んでいました。回数券がお得です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 堀田駅

    名鉄堀田駅は駅構内に20時までの100円ショップ、23時までのスーパーが併設されていたりいくつかの飲み屋等があったりして買い物や食事をすることもできとても便利です。名古屋駅にも15分ほどでつくのと20分程度で電車が来るのでとても便利です。歩いて10分ほどで地下鉄名城線もあるのもとても利便性が良いと思います。車であれば国道1号線、名古屋高速が目の前なので車での移動に関してもとても利便性の良い場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞穂運動場西駅

    地下鉄桜通線瑞穂運動場西駅は、名古屋駅まで20分今池駅まで10分と中心部にすぐ行ける駅であり、お昼や21時以降は比較的空いていて座ることができる。名城線新瑞橋までも1駅でその駅周辺は飲み屋やカラオケ・大型スーパーなどがあり、生活には困らない。少し歩いたところにある瑞穂運動場は図書館や大きな公園もありお出かけにはピッタリである。駅周辺も治安もよく、女性一人で住んでも問題ないと感じる。近くに24時間スーパーや24時間のスポーツジムもあり、夜遅いライフスタイルの方にもおススメの駅である。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞穂区役所駅

    名古屋市営地下鉄名城線の瑞穂区役所駅は実家から徒歩で10分ほどであり名古屋市の中心部でも30分以内で行けると言うとてもアクセスの良い所だと思います。また駅周辺には飲食店やいろいろな店舗がありとても便利な駅だと思います。駅近くには瑞穂区役所があり区役所に用事がある際はとても便利な駅だと思います。名古屋市営地下鉄瑞穂区役所駅はアクセス面や、ファシリティー面などにおいてとても利便性の良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瑞穂運動場西駅

    ガイアの夜明けで特集された激安スーパー「ウオダイ」があります。また、ご当地スーパーの「ヤマダイ」も奮闘しています。ドラッグストアの「スギヤマ」も近く、上記の3件で大抵の買い物は事足ります。1駅足を伸ばせば新瑞橋にもすぐ着きます。ショッピングはイオン新瑞橋店。また様々なジャンルの飲食店もあり、週末はよく遊びに行きます。美容院やカラオケなども充実しており、生活に困ることはほとんどありません。強いて言えば、ホームセンターが無いぐらいでしょうか?

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞穂運動場西駅

    以前の住まいは様々な交通機関が歩いて行けれる場所がたくさんありとても満足していました。まず、地下鉄瑞穂運動場西駅まで徒歩10分くらいであり、そこから名古屋駅まで20分くらいで行くことができます。また名鉄神宮前駅も歩いて20分くらいであり、名鉄神宮前駅は特急が止まることから、特急に乗れば東岡崎駅まで20分くらいで行くことができます。また、市バスも歩いて15分くらいの場所にあり、栄まで15分ほどで行くことができます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神宮前駅

    名鉄神宮前駅は特急も止まる比較的大きな駅です。スーパーが隣接していますし、飲食店も多いです。少し足を延ばせば大型商業施設もあります。観光地としても人気の熱田神宮の最寄り駅でもあるので賑わいもあります。地下鉄の駅やバス停も近く移動に便利です。閑静な住宅街なので暮らしやすい環境だと思います。公園もありますし、春は花見、夏はお祭りが楽しめます。高速の入口も近いので車でよく移動する人にとってもいい場所です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全183 / 171~180件目を表示

ページトップ